佐野日大さのにちだい
- 住所 327-0192 栃木県佐野市石塚町2555
- 電話番号 0283-25-0111
- 佐野日本大学高等学校
全国大会出場履歴
- 第86回選抜高等学校野球大会(2014年)
- 第92回全国高校野球選手権大会(2010年)
- 第79回選抜高等学校野球大会(2007年)
- 第83回全国高校野球選手権大会(2001年)
- 第80回記念全国高校野球選手権大会(1998年)
- 第52回なみはや国体(1997年)
- 第79回全国高校野球選手権大会(1997年)
- 第66回選抜高等学校野球大会(1994年)
- 第75回記念全国高校野球選手権大会(1993年)
- 第65回記念選抜高等学校野球大会(1993年)
年 | 試合 |
---|---|
2022.07.14 | 第104回 全国高等学校野球選手権 栃木大会 2回戦宇都宮清原球場 栃木/黒磯南 - 佐野日大 |
2022.05.21 | 第74回 春季関東地区高等学校野球大会 2回戦宇都宮清原球場 前橋育英5 - 3佐野日大レポート |
2022.06.18 | 練習試合(交流戦)・春 大分県 県外遠征 第1試合宇都宮清原球場 明豊18 - 7佐野日大 |
2022.05.04 | 第75回 春季栃木県高等学校野球大会 決勝宇都宮清原球場 作新学院5 - 2佐野日大 |
2022.05.03 | 第75回 春季栃木県高等学校野球大会 準決勝宇都宮清原球場 佐野日大9 - 1青藍泰斗 |
2022.05.01 | 第75回 春季栃木県高等学校野球大会 準々決勝栃木県総合運動公園野球場 佐野日大10 - 0白鷗大足利 |
2022.04.29 | 第75回 春季栃木県高等学校野球大会 3回戦栃木県総合運動公園野球場 佐野日大3 - 2國學院栃木 |
2022.04.24 |
第75回 春季栃木県高等学校野球大会 2回戦栃木市総合運動公園野球場 (栃木市営球場) 佐野日大11 - 2真岡 |
2022.04.10 | 第75回 春季栃木県高等学校野球大会 1回戦足利市総合運動公園硬式野球場 佐野日大14 - 6鹿沼東 |
2021.09.20 | 第74回 秋季栃木県高等学校野球大会 3回戦宇都宮清原球場 青藍泰斗7 - 3佐野日大 |
応援メッセージ (108)
- 佐野日大優勝カズ 2022.05.04
- 久しぶりに佐野日大野球で優勝お願いします
- 日大は桜の印佐野日本大学高校野球部よ、私は大東文化大OBだよ 2022.01.13
- サッカー部は桜色のシャツだね
糠谷撰香のパンティは桃色だが‥
佐野日大高は92年夏の栃木県大会(総合運動公園・西川田駅最寄り)で宇都宮南と対戦して逆転負けを喫した、あれは確か決勝だったな。
私も3年生担任だったため、足を運べなかったが。
大宮に住む私は栃木県の高校野球は近しい感覚あるよ。椎名博士主将、新島宏基選手がいたな。椎名君は元東芝の椎名貴史さんの弟だな?
中村将明投手に豊田洋一郎選手(佐野北中出身)、福島辰也選手(上尾大石南中出身)の94年も記憶にあるよ。
福島君は私の住まいの近隣の中学の出身だけに。
佐野日大高、麦倉監督。的確に指導を
最後には部員から感謝される監督になれよな。
松本さん(前監督,ダルマの愛称)も70歳になったんだな。
- 日大高エクボの渡君(下曽我) 2022.01.06
- 今は青藍泰斗に負けないことだな、もちろん力のある相手は最初からは難しい。
8年前に田嶋君をエースに選抜出場した以来か?
ウーゴ君やヴィアナ君ていうブラジルからの留学生もいたな。
栃木に佐野日大高あり、がんばるんだよ。
せーの、にっちぃだい❗
- Dear♡佐野日大高楜澤の近隣、ブルドックのウンコ 2021.09.10
- 麦倉洋一監督、OBは弓削隼人に田嶋大樹、投手。
麦倉さんも投手の出身、投手が育つのはいいことだな。
会田有志投手もいたな(^ω^)
あとは本田安武君も97年夏に出たな
本田君は92,93年に勤めた学校で在学していたから、教えはしなかったが存じていた。
せーの、日大!はまだあるかな?
- 甲子園へみえ 2021.07.24
- 私も佐野日大出身です。母校なので応援しています。
甲子園で校歌が聞きたいです。
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。