福岡大大濠ふくおかだいおおほり
- 住所 810-0044 福岡県福岡市中央区六本松1丁目12-1
- 電話番号 092-771-0731
- 福岡大大濠高校HP
選手名鑑
全国大会出場履歴
- 第93回選抜高等学校野球大会(2021年)
- 第89回選抜高等学校野球大会(2017年)
- 明治神宮外苑創建90年記念 第47回明治神宮野球大会(2016年)
- 第63回選抜高等学校野球大会(1991年)
- 第44回はまなす国体(1989年)
- 第71回全国高校野球選手権大会(1989年)
- 第58回選抜高等学校野球大会(1986年)
- 第66回全国高校野球選手権大会(1984年)
- 第56回選抜高等学校野球大会(1984年)
- 第63回全国高校野球選手権大会(1981年)
年 | 試合 |
---|---|
2021.03.21 | 第93回選抜高等学校野球大会 1回戦阪神甲子園球場 福岡大大濠 - 大崎 |
2020.11.06 |
第147回 九州地区高等学校野球大会 決勝長崎県営野球場 (ビッグNスタジアム) 大崎5 - 1福岡大大濠 |
2020.11.05 |
第147回 九州地区高等学校野球大会 準決勝長崎県営野球場 (ビッグNスタジアム) 福岡大大濠2 - 0宮崎商レポート |
2020.11.03 |
第147回 九州地区高等学校野球大会 準々決勝長崎県営野球場 (ビッグNスタジアム) 福岡大大濠3 - 0具志川商レポート |
2020.11.01 | 第147回 九州地区高等学校野球大会 1回戦諫早市営野球場 福岡大大濠3 - 1大分商 |
2020年 秋 | 第7回 福岡地区高校野球1年生大会 3回戦 純真不戦勝 - 不戦敗福岡大大濠 |
2020.10.18 | 第147回九州地区高等学校野球大会 福岡大会 決勝北九州市民球場 福岡大大濠4 - 3九州国際大付 |
2020.10.16 | 第147回九州地区高等学校野球大会 福岡大会 準決勝久留米市野球場 福岡大大濠8 - 2北筑 |
2020.10.11 | 第7回 福岡地区高校野球1年生大会 2回戦学校球場 福岡大大濠11 - 4中村学園三陽 |
2020.10.10 | 第147回九州地区高等学校野球大会 福岡大会 準々決勝北九州市民球場 福岡大大濠7 - 3自由ケ丘 |
応援メッセージ (189)
- 福大大濠本田泰聖42歳 2021.02.17
- 福大のOBです
大濠を応援します。
- センバツ再出場おめでとうカメ大王(福岡には1人でも観光感覚で行ってみたい生まれながらの岡山県民高校野球ファン) 2021.02.06
- 福岡大大濠の皆様は東海大福岡とのアベック出場した時以来となるセンバツ再出場誠におめでとうございます!!☆☆♬
昨年の秋の大会は九州地区大会の決勝進出を遂げたことでモンクなしにセンバツ再出場が決まりましたね!!♪
大濠サイドの皆様は再出場が決まった今年の春休みに開催される予定の甲子園でも勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年のセンバツでも福岡大大濠を応援したいです
また岡山から甲子園まで福岡大大濠が勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです
ガンバレ福岡大大濠!!めざせ甲子園における勝利☆☆
福岡大大濠が今年のセンバツでも勝利を遂げることを楽しみにしています
- 福岡大大濠高校野球部のNEC文豪福田宏之 2021.02.03
- 福岡大大濠高校野球部センバツ出場おめでとうございます。これからも福岡大大濠高校強いチームを負けないように期待します。福岡大大濠高校野球部絶対に負けません。頑張れ!福岡大大濠高校野球部
- 甲子園での大躍進期待してます❗️ユニホームいけてる! 2020.11.23
- いやー、大濠OBですが本当に勇気貰ってますよ❗️甲子園出場おめでとう㊗️
立襟に福大大濠のえんじ色の文字、伝統のユニホームに戻ってとても嬉しく拝見させて貰ってます。可愛い後輩達の活躍はとても私の人生にいい刺激と勇気とワクワクさと沢山の糧を与えてくれるものです‼️これで来年の春に大きな楽しみが出来ました。活躍を楽しみにしています、応援に行きます。
- 今年の秋の大会お疲れ様カメ大王(福岡には観光感覚で1人でも行ってみたい生まれながらの岡山県民高校野球ファン) 2020.11.06
- 福岡大付大濠の皆様は今年の秋の大会お疲れ様でした
今年の秋の大会は九州地区大会の決勝は勝ち越しされた4回の攻防が最大の分岐点=ジャンクションだ!!という高校野球ファンも結構多いでしょう!!
私はその中で、4回の表の福岡大付大濠の時の攻撃でワンアウト一,二塁からバッターが空振り三振に倒された直後は、一塁ランナーが飛び出したのか、盗塁を仕掛けたのか、キャッチャーの牽制からすべてが始まりました
その後挙句の果てには一二塁キャンバスのベースカバーに入った大崎高校のその時のピッチャーからタッチアウトを…という本当にもったいないワンプレーでしたね!!(超大冷や汗)
私は今秋の九州地区大会の決勝のこと、一球速報で見ていてランナーがもったいないカタチでミスを犯してしまった挙句に、相手ナインからアウトまで奪われてしまうと、これが後続のイニングの守備も大きく影響すること。改めて感じ取れた試合となりました!!
それでも福岡大付大濠サイドの皆様は、これを名誉挽回や汚名返上するチャンスは、少なくとも来年のセンバツという、来年の春休みに開催される甲子園にて、1番強く残っているので、これを千載一遇の大チャンスととらえながら、甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年のセンバツでも福岡大付大濠を応援したいです
また岡山から甲子園まで福岡大付大濠が勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです
私も2017年のセンバツの時の創志学園(岡山)戦では、生まれながらの岡山県民高校野球ファンとして、岡山から甲子園に出向くと、結局は創志学園のこと応援していましたが、今度は福岡大付大濠のこと。来年のセンバツでは1回戦の対戦相手がどこのどんなチームであれ、この福岡大付大濠を応援したいです
ガンバレ福岡大付大濠!!めざせ甲子園における勝利☆☆
福岡大付大濠が来年のセンバツでも2017年の時と同じように勝利を遂げることを楽しみにしています