興陽けんりつこうよう
- 住所 701-0297 岡山県岡山市藤田1500番地
- 電話番号 086-296-2268
- 高校HP
年 | 試合 |
---|---|
2020.09.12 | 令和2年度 秋季岡山県高等学校野球大会 東部地区予選 1回戦関西高グラウンド 関西36 - 1興陽 |
2020.07.18 |
2020夏季岡山県高等学校野球大会 1回戦岡山県倉敷スポーツ公園野球場 (マスカットスタジアム) 玉野光南8 - 2興陽 |
2020.04.25 | 2020年度 春季岡山県高等学校野球大会 東部地区予選 1回戦 岡山工 - 興陽 |
2019.09.16 | 秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦明誠学院高校グラウンド 明誠学院4 - 3興陽 |
2019.09.14 | 秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦邑久球場 東岡山工4 - 0興陽 |
2019.09.08 | 秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦邑久球場 興陽8 - 5和気閑谷 |
2019.09.07 | 秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦岡山学芸館高校グラウンド 興陽5 - 3東岡山工 |
2019.09.01 |
秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦岡山県倉敷スポーツ公園補助野球場 (マスカット補助球場) 明誠学院3 - 2興陽 |
2019.08.24 | 秋季岡山県高等学校野球大会 地区予選 リーグ戦関西高校グラウンド 興陽11 - 3備前緑陽 |
2019.07.22 |
第101回 全国高等学校野球選手権 岡山大会 3回戦岡山県倉敷スポーツ公園野球場 (マスカットスタジアム) 倉敷工5 - 0興陽 |
応援メッセージ (16)
- 今年の1年生大会の1回戦突破おめでとうカメ大王(2006年卒のおかやま山陽高校OB) 2018.11.10
- 興陽高校の皆様は今年の1年生大会の1回戦突破誠におめでとうございます!!☆☆♫
今年の1年生大会の初日は私の自宅から1番近い球場まで、興陽高校に対して拍手を送ったカイが大有りでした!!☆☆♫
今日の試合では流れを完全に決定付けたのはシートノックの時に、内野ゴロの打球の難易度の差でした!!☆☆♪
水島工の監督は簡単な内野ゴロばっかり放っていたことに対して、興陽高校の監督は内野手の手前で3回ぐらいバウンドするのも含めて、本当に難しい内野ゴロをいっぱいいっぱい放っていましたよ!!☆☆♪
外野へのノックもフェンスから外野手の間に着弾する外野オーバーの長打コースを処理させるのが、私には前代未聞なシートノックでしたがその反面エキサイティングでした!!☆☆♫
またレフトとライトの両翼の外野へはホームランになる打球を打ち込んだのを、生では生まれて初めて観て戸惑いがありましたが、これはきっとホームランを打ち込まれる危険性を選手に染み込ませたかったのでしょう
試合が始まると初回の表の水島工の攻撃にて、1番が右打席に立つと初球はインコースへの真下に落ちる変化球を見極められたことを皮切りに2,3人のバッターにはボールを先行させたのが残念でしたが、三者凡退に仕留めたのが守備からリズムを作る野球の始まりにしてお見事でした
打線も1番がボールを水島工の先発ピッチャーでもあるエースが先行させてくれたことに乗じて、ショートゴロを放つとショートストップが打球を捕球するのが、なかなかおぼつかずショートエラーを皮切りに、内野シックスで水島工ナインの7個以上のエラーにも乗じて16点以上奪うナイスファイトでした!!☆☆♫
今年の1年生大会の水島工外野陣はノーエラーでも、そこに放ったヒットで三塁にはランナーがいなくても、タイムリーシングルヒットに結びつけるナイスショットでした!!☆☆♫
特に水島工のエラーはピッチャーとサードそして二遊間の内野手のエラーがトリプルタイなぐらい多かった中で、巧く3,4回は試合運び出来ていました!!
特に1番打線がそれもノーアウトからつながった4回は3番手のピッチャーで背番号・11の前原投手まで引きずり出した圧巻の猛攻でしたよ!!☆☆♫
その前原投手は4回のツーアウトさながら満塁の場面で、継投後興陽高校のラストバッターが凡退しましたが、エースの時はバックホームするとピッチャーのフィルダースにエラーが絡んで追加点が転がり込んで来て、本当にラッキーな感じもしました!!☆☆♫
あと4回の内3回も切れ目のない打線=切れ目を補えた打線を発揮したのが心臓にも優しく頼もしかったです
送りバントがアンラッキーなバッテリー間の内野ゴロになって一塁ランナーがセカンドキャンバスでフォースアウトになったのは、一塁ランナーにとって本当に運が悪くてかわいそうなワケですが、今年の1年生大会の2回戦以後に向けて、ここをバッターが修正しながら勝利を目指して頑張って欲しいです
私にはまだ興陽高校の今年の1年生大会の2回戦の対戦相手がわかりませんが、興陽高校の今年の1年の選手は2回戦からも有力なことを、示すためにも勝利を目指して頑張って下さい
私も興陽高校、これからも(岡山県内の)鴨方・井原の両市内を中心点に応援したいです
ガンバレ興陽!!めざせ公式戦における勝利☆☆
興陽高校が今年の1年生大会の2回戦以後も勝利を遂げることを楽しみにしています
- ガンバレ興陽!興陽ファン 2015.07.15
- しかしよく対戦してるチームですね!まったく知らないチームではないので、胸を借りるつもりで戦いましょう!ガンバレ興陽!
- 京都から応援してんで!ゲルーシ 2015.07.12
- 2年前、勝てばベスト4をかけた時に惜しくも関西に敗れましたね。その時1年生だった今の3年生。今年は先輩達を越えるべく関西戦を制して下さい‼その可能性を十分持ってます。自分達を信じて普段の野球をおもっきりやって下さい‼応援してます。
- がんばれ!大山 恵美 2014.07.16
- お世話になります。息子が興陽高校に通っています。暑いなか、選手の皆さん、応援している皆さん、共に頑張っておられると思います。かげながら私も、ぜひ、興陽高校が勝利するように心から祈っています!
- 30年ぶり()() 2013.07.21
- 30年ぶりベスト8おめでとうございます!!!
次は強豪関西。
しかし!興陽なら大丈夫です
応援、部員、プレイヤー1つになりましょう!
暑い中ですが
盛り上がっていきますよ!!!
応援メッセージを投稿する
岡山県の地域スポンサー様を募集しております。