三島南みしまみなみ
- 住所 411-0803 静岡県三島市大場608番地
- 電話番号 055-977-8333
- 三島南高等学校
年 | 試合 |
---|---|
2021.03.20 | 第93回選抜高等学校野球大会 1回戦阪神甲子園球場 鳥取城北6 - 2三島南レポート |
2021.03.06 | 練習試合(交流戦)・春 静岡・山梨 1回戦静岡県営愛鷹球場 三島南8 - 7富士学苑レポート |
2021.03.06 | 練習試合(交流戦)・春 静岡・山梨 1回戦静岡県営愛鷹球場 三島南5 - 1富士学苑レポート |
2020.09.27 |
令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 3位決定戦静岡県草薙総合運動場硬式野球場 (静岡草薙球場) 加藤学園5 - 2三島南 |
2020.09.26 |
令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 準決勝静岡県草薙総合運動場硬式野球場 (静岡草薙球場) 常葉大菊川9 - 1三島南 |
2020.09.22 |
令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 準々決勝静岡県草薙総合運動場硬式野球場 (静岡草薙球場) 三島南3 - 1静岡レポート |
2020.09.20 | 令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県大会 2回戦清水庵原球場 三島南4 - 2浜名 |
2020.09.05 | 令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 3位決定戦静岡県営愛鷹球場 三島南9 - 5星陵 |
2020.08.30 | 令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 順位決定戦静岡県営愛鷹球場 御殿場西10 - 3三島南 |
2020.08.22 | 令和2年度 第73回 秋季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会 Aブロック 代表決定戦裾野球場 三島南2 - 0富士宮西 |
応援メッセージ (29)
- 勝利を目指せ!コウ 2021.03.20
- 甲子園初出場は緊張しますけどチームを信じて最後まで諦めなければ絶対大丈夫です。頑張れ、三島南!
- 初出場で初勝利小宮啓 2021.02.27
- 三島南の選手の皆さん甲子園初出場という事で緊張感もあるけど初戦強打で鳥取城北に勝って勢いに乗ってね。
- 三島南の甲子園のデビュー戦の対戦相手決定!!カメ大王(三島のアパートに在住歴がある岡山理大OBの高卒の兄貴) 2021.02.23
- 三島南の甲子園のデビュー戦の対戦相手は鳥取城北ですね
鳥取城北は昨年の甲子園では明徳義塾相手に終盤の攻撃で逆転を遂げたチームです!!
甲子園ではダブルデビュー戦ホームランを放つチームでもあるほど当時からバッターのレベルも高いです!!
昨年の秋の中国地区大会の2回戦でも神宮にて北海道勢代表との初戦にて決勝進出に名乗りを挙げては必ず優勝を遂げる宇部鴻城(山口県)相手に同点で迎えた9回の攻防ではサヨナラスリーランを放った勝負強いバッターもいます!!
センバツは初出場の時敗戦決定ですが、夏の甲子園では勝利を遂げることもあったので、なおさら甲子園における勝利を求める気持ちも強いです!!
私は生まれながらの中国地区民ですが、今年のセンバツでは三島南の甲子園初出場初勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
それでも勝者には今年のセンバツの2回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今年のセンバツの2回戦以後もドン欲に甲子園における勝利を目指しては甲子園における勝利を重ねて欲しいです!!☆☆(厳→咲→大輝)
私も期待しています!!♪
静岡の三南サイドの皆様は、今年のセンバツの組み合わせも決まったことで、モチベーションを上げながら甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
甲子園のデビュー戦の対戦相手はセンバツ初勝利であると同時に、鳥取県勢として13年ぶりとなる勝利を狙っている鳥取県の城北勢ですが、三島南も初出場の甲子園でも勝利を目指して頑張って下さい
ちなみにこの日は四国地区に行って香川県や愛媛県の大会の初戦のヒイキであるチームに拍手を送る場合は、北四国から三島南が甲子園初出場初勝利を遂げることを楽しみにしています
また四国地区から三島南が甲子園初出場初勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
一方、四国地区に行くのも親に反対された場合は、南岡山から三島南が甲子園初出場初勝利を遂げることが出来るよう応援したし、パワーも送りたいです
ガンバレ三島南!!めざせ甲子園における勝利☆☆
三島南が今年のセンバツで甲子園初出場初勝利を遂げることを願いたいです
- 春のセンバツ出場おめでとう!応援隊 2021.02.16
- ずっとずっと応援してきた三南野球部。
春のセンバツ選ばれたこととても嬉しく思っています!
一勝も確かにして欲しいし、静岡県を背負っての出場になるけどまずは楽しむことが大優先、そして笑顔で三南のプレーを見せてくださいね!皆さんの笑顔がたくさん見られること楽しみにしています!
- サンナン頑張って下さい。三島市民 2021.02.07
- 郷土の誇り、サンナン野球部。教え子の子供達も喜んでくれている事でしょう。支えてくれた家族やマネージャーの分まで甲子園で躍動して下さい。君達は子供達の憧れでもあり高い目標です。選抜大会、静岡県の代表として頑張って下さい。
応援メッセージを投稿する
静岡県の地域スポンサー様を募集しております。