東海大菅生とうかいだいすがお
- 住所 197-0801 東京都あきる野市菅生1817
- 電話番号 042-559-2200
- 東海大菅生高校HP
選手名鑑
全国大会出場履歴
- 第72回国民体育大会(2017年)
- 第99回全国高等学校野球選手権大会(2017年)
- 第87回選抜高等学校野球大会(2015年)
- 第45回記念明治神宮野球大会(2014年)
- 第78回選抜高等学校野球大会(2006年)
- 第82回全国高校野球選手権大会(2000年)
- 第69回選抜高等学校野球大会(1997年)
- 第27回明治神宮野球大会(1996年)
- 第78回全国高校野球選手権大会(1996年)
年 | 試合 |
---|---|
2019.10.27 |
2019年度 秋季東京都高等学校野球大会 3回戦ダイワハウススタジアム八王子 (八王子市民球場) 日大三7 - 5東海大菅生 |
2019.10.23 |
2019年度 秋季東京都高等学校野球大会 2回戦ダイワハウススタジアム八王子 (八王子市民球場) 東海大菅生11 - 1東海大高輪台 |
2019.10.20 | 2019年度 秋季東京都高等学校野球大会 1回戦上柚木公園球場 東海大菅生10 - 0都立福生 |
2019.09.21 | 2019年度 秋季東京都高等学校野球大会 一次予選 第9ブロック A代表決定戦東海大菅生高校グラウンド 東海大菅生15 - 0武蔵 |
2019.09.08 | 2019年度 秋季東京都高等学校野球大会 一次予選 第9ブロック 1回戦東海大菅生高校グラウンド 東海大菅生9 - 1多摩大目黒 |
2019.08.24 | 練習試合(交流戦)・秋 練習試合 第1試合東海大相模グランド 東海大相模7 - 3東海大菅生レポート |
2019.07.26 | 第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会 準決勝明治神宮野球場 國學院久我山3 - 1東海大菅生レポート |
2019.07.23 | 第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会 準々決勝明治神宮野球場 東海大菅生10 - 1日大鶴ヶ丘レポート |
2019.07.20 |
第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会 5回戦ダイワハウススタジアム八王子 (八王子市民球場) 東海大菅生5 - 1明星レポート |
2019.07.18 |
第101回 全国高等学校野球選手権大会 西東京大会 4回戦ダイワハウススタジアム八王子 (八王子市民球場) 東海大菅生13 - 3中大杉並レポート |
応援メッセージ (1319)
- 夢に向かって菅生が1番 2019.10.23
- 今年のセンバツは奇しくも選ばれなかった。また夏の大会も夢半ばで惜敗した。何度も準優勝を味わった過去も。そして秋の大会も組み合わせで試練をむかえている。次の対戦も大きな山である。そこで菅生の夢はただ1つ。全国制覇である。それは果てしない夢であり、成し遂げるのはそんじょそこらの夢とは異なるレベルだろう。しかし、その夢があるからこそ気合が入る。生半可な気持ちでは当然のことながら成功しない。だからこそ東京都の名だたる全国レベルの強豪校に勝利することこそが夢の第一歩だ。大きな山が立て続けに迫るけど、夢にむかって駆けあがれ!頑張れ菅生!
- 縦縞対決をむしろ楽しもう菅生が1番 2019.10.20
- 第2戦は縦縞対決である。同じ東京のチームではあるが対戦することは少ない。夏の大会では東西で分かれるからである。ある意味注目される対戦だ。そこで菅生はいつも通りの堅守からの流れで主導権を握り、投手力を引き立てよう。1本のホームランからの得点ではなく、あくまでも繋ぐ野球を心がけよう。そして皆で味方をカバーして盛り立てる全員野球を相手に示そう。何よりも滅多にない縦縞対決を楽しんでほしい。頑張れ菅生!
- 台風の目になって吹部OB保護者 2019.10.09
- リアルの台風で、今週末の試合は開催が危ぶまれるところですが、
菅生には、ぜひ今大会も台風の目として、活躍してほしいです。
球場へも応援に行くつもりでいます!
月並みですが、がんばれ~!!!
- 激戦区を駆けぬけろ!菅生が1番 2019.10.08
- 秋季大会が始まる。菅生のブロックには強豪校が集合した。クジ運の悪さは健在だ。しかし、どんな強豪校であろうとも、勝ち残ればいつしか対戦することになる。もはやこれも運命である、という感じで割り切って戦おう!まずは初戦突破!都立福生も前評判の高い好投手がいる。好投手を打ち崩すのは試練だろうから、菅生らしさの堅守から投手を盛り立てて、応援団含めた全員野球で挑もう。どんなチームだろうとも気を抜かずに激戦区を駆けぬけろ!頑張れ!菅生!
- お前達なら、出来る!!KAMI 2019.10.08
- 優勝目指してガンバレ!!
応援メッセージを投稿する
東京都の地域スポンサー様を募集しております。