浦和実
- 住所 336-0025 さいたま市南区文蔵3‐9‐1
- 電話番号 048-861-6131
- 浦和実業学園高等学校
年 | 試合 |
---|---|
2020.09.25 | 令和2年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 3回戦越谷市民球場 細田学園6 - 4浦和実 |
2020.09.22 | 令和2年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 2回戦越谷市民球場 浦和実10 - 3越ヶ谷レポート |
2020.09.20 | 令和2年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 1回戦埼玉県営大宮公園野球場 浦和実12 - 5 浦和市立 |
2020.09.10 | 令和2年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 決定戦川口市営球場 浦和実5 - 3朝霞 |
2020.08.18 | 令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 代表決定戦埼玉県営大宮公園野球場 浦和学院2 - 1浦和実 |
2020.08.17 | 令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 5回戦川口市営球場 浦和実5 - 3埼玉栄 |
2020.08.15 | 令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 4回戦さいたま市営浦和球場 浦和実3 - 2大宮東 |
2020.08.13 | 令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 3回戦さいたま市営浦和球場 浦和実14 - 0南稜 |
2020.08.10 | 令和2年度 夏季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選 2回戦朝霞中央公園野球場 浦和実7 - 0大宮開成 |
2019.09.21 | 令和元年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 1回戦埼玉県営大宮公園野球場 西武台5 - 0浦和実レポート |
応援メッセージ (141)
- 決勝進出おめでとうございます辻村 修 2020.08.17
- いよいよ代表決定戦ですね。相手は浦和学院。去年の再現と行きましょう!
先日の応援メッセージでも書かせて頂きましたが、苦しい場面を乗り越え、見えない壁を打ち破った先に勝利はあります。頑張れ、浦和実業野球部!
- 浦実頑張れなかね 2020.08.17
- 息子(二男)、娘が現在浦実在学中です。また、長男も浦実卒業生です。またハンドボール部所属してました。ハンドボールと言えば浦学、続いて浦実、長男が在学中は新人戦で浦学破り優勝しましたがその後浦学に連敗続きです。寮のない埼玉人中心の浦実、浦学破り新しい時代を気づけたらと思います。頑張れ
- 豆田投手関東の高校野球マニア 2020.08.15
- いいピッチャーだから、ナマで観たい。頑張ってください。
- 昨日はお見事でした辻村 修 2020.08.14
- どうも、昨日の試合に続いて応援メッセージを送らせて頂きます、浦和実業卒業生の階段男です。
実は私がスポーツイベントで着用するシャツの前面には「見えない壁を打ち破れ」と書かれております。私がやっている階段登りの競技においては特にこれが重要と考えております。出来ればこのシャツを着用して応援に行きたいところですが、球場で応援できるのは保護者限定とのこと。非常に残念ですが明日もテレビで見させて頂こうと思います。
明日も何としても勝利を!頑張れ、浦和実業野球部!
- 初戦勝利おめでとうございます辻村 修 2020.08.11
- 浦和実業卒業生です。1年生の時に現在野球部総監督の辻川先生に一番ダメ出しされてました。
私は現在階段登りの競技に挑戦しており、今年1月に新潟で行われた大会では、参加者112人中13位という結果を残しました。普段は「東京タワーの階段を5時間で30回登った男」という肩書でスポーツ活動しております。辻川先生が私のことをもし覚えていたら信じられないでしょうが、これは本当のことです。
階段登りの競技は苦しいところを乗り越えずして勝利はありません。野球もそれは同じはずです。
次の試合も苦しい場面を乗り越えて、何としても勝利を!頑張れ、浦和実業野球部!
応援メッセージを投稿する
埼玉県の地域スポンサー様を募集しております。