- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2018年夏の大会 第100回選手権北埼玉大会
- 花咲徳栄vs上尾
花咲徳栄、県勢初の4年連続甲子園出場!
34年ぶりの甲子園を目指す上尾が10年ぶりに決勝進出ということもあり、会場は案の定上尾ホームの雰囲気となる。そんな中、花咲徳栄がチャンスを確実に物にし、粛々と勝ち切った。そんな印象を受けた試合であった。
上尾・木村歩夢(3年)、花咲徳栄・野村 佑希(3年)と両エースが先発したこの試合、ホームの大声援を背に序盤ペースを掴んだのは上尾であった。
まず初回、上尾は花咲徳栄・野村の立ち上がりを攻め立て、先頭の小川 竜太朗(3年)がセンター前ヒットを放ち出塁すると、続く原勇輝(3年)がきっちりと送り一死二塁とする。ここで3番・日野吉彬(3年)がライト前タイムリーを放ち幸先良く1点を先制する。
一方の花咲徳栄もその裏、上尾・木村の立ち上がりを攻め二死から3番・韮沢 雄也(2年)がレフト前ヒットを放ち出塁すると、続く野村もサード強襲ヒットを放ち二死一、二塁とする。だが、後続が倒れ無得点に終わる。
花咲徳栄は2回裏にも二死から8番・新井 英一(3年)が死球で出塁すると、続く田谷野 拳世(3年)がセンター前ヒットを放ち二死一、三塁とチャンスを広げる。だが、後続が倒れまたしても無得点に終わる。
そして迎えた3回、ここがこの試合の勝敗を分ける重要なイニングとなった。
上尾は3回表、先頭の内山龍我(3年)がレフト前ヒットを放ち出塁すると、続く小川のサードゴロをサードがファンブルし無死一、二塁と追加点を挙げる絶好のチャンスを掴む。だが、2番・原勇輝のバントがキャッチャーへのファールフライとなり失敗に終わると、後続も倒れ絶好のチャンスを逸する。
花咲徳栄サイドとすれば1,2回とチャンスを逸しており、ここで追加点を失うと会場の雰囲気もあり、やや平常心を失いかねない所であったが、ここを乗り越えて、打順はこの回二巡目を迎える。いよいよエンジンがかかり始める。
花咲徳栄は3回裏、この回先頭の杉本 直希(3年)が三塁線を破る二塁打を放ち出塁すると、続く韮澤がきっちりと送り一死三塁とする。ここで4番・野村は凡退するが、二死後、続く羽佐田 光希(2年)が右中間を破るタイムリー二塁打を放ち1対1の同点とする。
同点とし落ち着きを取り戻したか、花咲徳栄は4回裏にも一死から8番・新井がファーストゴロエラーで出塁すると、続く田谷野がきっちりと送り二死二塁とする。ここで3巡目を迎えた花咲徳栄打線は1番・橋本更功(2年)が右中間へタイムリー二塁打を放ち1点を勝ち越すと、続く杉本 直希(3年)もレフト前タイムリーを放ち3対1とし、徐々に木村を捉え始め試合の主導権を握る。
こうなってから強豪校を打ち負かすのは難しい。中盤以降上尾は防戦一方となるが、それでも木村は懸命に粘りの投球を見せる。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上尾 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||
花咲徳栄 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 4 |
上尾:木村 - 小林
花咲徳栄:野村 - 田谷野
三塁打:橋本(花)
二塁打:杉本、羽佐田(花)
応援メッセージ (19)
- 上尾惜しかった。高校野球ファン 2018.08.12
- 上尾高校、惜しかった。
100回大会で、今年は西日本の災害がありました。
上尾高校が甲子園に出ていればどれだけの人が喜んだか。
日本全国民が元気づけられたことでしょう。
本当に残念です。
しかし、お疲れ様でした。感動をありがとう。
- 上尾感動をありがとう上高卒業生 2018.07.24
- 決勝戦、スタンドから応援してました。試合前のシートノックから挨拶、ひとつひとつのプレー、スタンドの選手の応援、全てに感動しました!結果は負けてしまったけれど、徳栄相手に素晴らしい試合をしてくれました。
ありがとう!!そして、本当にお疲れさまでした!!
- 上尾上尾高校ありがとう!さいたま市民 2018.07.24
- たくさんの感動をもらいました。
上尾高校野球部の姿は、理想的な高校球児の姿です。
スタンドの選手も精一杯の応援で、一人一人が躍動してました。
最後に負けてしまいましたが、選手はこれまで本当に頑張ったと思います。さすが、伝統校。これからも応援し続けます。
- 上尾がんばれ!がんばれ!上高!さいたま 2018.07.24
- いつも通りの上尾高校の野球を見せてください。
多くの埼玉県民が応援しています。
甲子園まで突っ走れ!
- 上尾平常心上高OB 2018.07.24
- これまでと変わらず、今まで積み上げてきたことを出せば勝てます。
- 上尾上尾高校、あと1つ!埼玉県民 2018.07.24
- 北埼玉の決勝進出おめでとうございます。あと1つ。
花咲徳栄に勝利して、甲子園へ!
応援してます!
優勝、行けるよ!行ける!
- 上尾昭和の高校野球を思い出しますショウジ 2018.07.24
- 埼玉と言えば上尾高校!甲子園に帰って来てくれ~
- 花咲徳栄全員で優勝旗返しにゆうた 2018.07.23
- 明日は最後なので
思っきり振りに行こう!
甲子園には徳栄が行かなきゃダメなんだ
全国の球児が甲子園で待ってるぞ!
- 上尾ガンバレ上高!誇りと責任!埼玉県民 2018.07.23
- 昭和の時代、上尾高校の野球にいくつもの感動をもらいました。
最後まであきらめない姿が、今でも心に残っています。
今のチームも、挨拶、礼儀、応援、態度など、さすが伝統校だと思います。強い相手ではあるが、最後まで自慢の上高野球を貫いてください。ガンバレ上尾高校!!
- 上尾甲子園まであとひとつ!上高卒業生 2018.07.23
- 明日は決勝!相手は昨年全国優勝の花咲徳栄です。
今までやってきた全てを出しきって、悔いの残らぬよう思いきりプレーしてください(o^-^)尸結果は必ずついてきます。明日も球場に応援に行きます♪がんばれ、上尾高校!!
- 上尾上校ガンバレ卒業生 2018.07.23
- 決勝、は花咲ですが、確実に点を取りに行きましょう。今年の上校は、強いと見た。みんなで一緒に応援します。甲子園をめざしましよう。たまには、上尾に良いニュースを。
- 花咲徳栄選手へ冨澤 正広 2018.07.23
- 今年も勝ち続けて下さい。卒業生として、応援しています。
- 上尾これが最後だ一戦必勝!OB 2018.07.23
- つらい練習に耐えて、ここまで来たはず。
仲間を信じ、自分を信じ、持てる力を出し切ってください。
きっと甲子園に道がつながっているはず。
上尾の底力を見せてくれ!
- 上尾すごい!頑張って!卒業生 2018.07.23
- すごいすごい!応援してます。校歌私も歌います!仲間といい汗かいて素敵な一日にしてください!
- 上尾古豪復活三郷のおじさん 2018.07.23
- 上尾だって、甲子園に出ればその名前は全国区だわ。泥臭く、真っ黒になって1点差でもいいから行け!甲子園ヘ!
- 上尾必勝祈願上尾ファン 2018.07.23
- 決勝進出おめでとうございます!
最後は、花咲徳栄高校。
今までやってきた練習の成果をすべて出し切り、悔いのない試合で、甲子園への切符をつかんでください。
多くの埼玉県民の願いです。ガンバレ上尾高校!
- 花咲徳栄今年も頑張って藤澤 幸子 2018.07.23
- 千葉県柏市から越して来た77歳のばばちゃんです。花咲徳栄高校を初めて知りました。名前も読めませんでした。でも今は、一生懸命やっている選手応援しています。試合のある日は他府県の親戚にも電話して応援お願いしています。がんばれ、頑張れ、花咲徳栄高校、、、、
- 上尾公立の星川田谷おじさん 2018.07.22
- 頑張れ我が母校!応援しています!!
- 北埼玉大会決勝よしゆき 2018.07.22
- 上尾ナイン決勝進出おめでとうございます
徳栄に勝って久しぶりに甲子園出場に期待しておりますわ古豪復活 徳栄にのまれないように
ファイト1発ポカリスウェット
応援メッセージを投稿する
埼玉県の地域スポンサー様を募集しております。