
高橋周平(東海大甲府)
「関東では勝負してくるだろうと思っていたので、初回からの敬遠気味の四球にはびっくりしました」
東海大甲府は高橋 周平のチームだ。この男が起点となって流れを作っている。無理に対戦して打たれて東海大甲府の流れを持っていかれれば自分たちの野球は出来ない。
少しでも自分たちの野球ができるために彼らは歩かせることを選択した。高橋敬遠は成功し、4番仲佐を空振り三振、5番入谷をショートライナーに打ち取りピンチを切り抜ける。
その裏、八王子は1番菊池がセンター前ヒットで口火を切ると2番武藤のバント、3番小橋の死球でワンアウト1,2塁で昨日猛打賞の4番枡澤に回る。枡澤は初球を捉えた打球はセンターフライ。二死1,3塁となって5番廣木は空振り三振でチャンスを逃す。
その後は八王子・塚崎、東海大甲府の本多の投げ合い。
昨日緊張気味で腕が振れていなかった塚崎だが、この試合では気合の入った投球。4回には二死満塁のピンチをセカンドゴロに切り抜け、5回には二死2,3塁のピンチ。代打に出た渡辺がセンターへ大飛球を放ったが、センター柴田が背走キャッチを見せるファインプレーでピンチを切り抜け一気にムードが乗りたいところ。
だが東海大甲府の本多が粘り強い投球で抑えこみ、八王子の勢いを遮断していた。