![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第63回秋季 | 第 | 6 | 3 | 回 | ||||||||||||
東北大会 | 秋 | 季 | 東 | 北 | 大 | 会 | 開 | 幕 |
選抜への道 第63回秋季東北大会開幕!!
東北大会が開幕した。午前9時から山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム(YZタカスタ・山形県営球場)で開会式が行われ、来春のセンバツへの選考資料になる大会が始まった。
選手宣誓は酒田南の梅澤孝輔主将(2年)。
「秋の実りを迎えたここ山形で東北大会が杯幕します。各県の代表の誇りを持ち、応援してくれる全ての人に熱いプレーを届けることを誓います」。
快晴の秋空に誓いが響き渡った。
YZタカスタの1試合目は秋田第3代表・大曲工[\school]―山形第3代表・[team]山形中央。3季連続甲子園を目指す山形中央を大曲工は7-5で破った。続いて行われた青森第2代表・青森山田は秋田第1代表・大館鳳鳴に4-3で競り勝った。
天童市スポーツセンター野球場で行われた1試合目では福島第3代表・学法福島が岩手第3代表・花巻東を4-3で下した。
2試合目の岩手第2代表・一関学院―山形第1代表・酒田南は延長15回の末、0-0の引き分け。9日に再試合が行われることになった。
(文・撮影=高橋昌江)