- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2010年秋の大会 日米親善高校野球大会
- 日米親善高校野球 全日本選抜メンバー紹介【捕手・内野手編】
2010年08月29日 米国
日米親善高校野球 全日本選抜メンバー紹介【捕手・内野手編】
2010年秋の大会 日米親善高校野球大会 メンバー一覧
日本選抜チームに選ばれし8名の捕手・内野手をピックアップ!!
21日、日本高校野球連盟は日米親善高校野球(9月2~6日、4試合)で米国に派遣する全日本選抜チーム18人を発表した。メンバーは21日に終了した全国高校選手権の優秀選手から選ばれた。高校野球情報.comでは本日より3回に分けて、日本代表に選出された選手達を紹介していく。なお、監督は興南の我喜屋優監督、コーチは東海大相模の門馬敬治監督が務める。
【日米親善高校野球 全日本選抜メンバー】
【捕手】
名前 | 高校 | 投打 | 身長 | 体重 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
山川 大輔 | 興南 | 右右 | 171 | 71 | 甲子園では6試合で25打数9安打 エース島袋を支え、時には投球のリズム、配球を変えたクレバーな捕手 |
磯村 嘉孝 | 中京大中京 | 右右 | 178 | 82 | 副主将 昨夏優勝時から捕手としてチームを引っ張る。連覇を目指した今夏は2回戦で敗れたが、冷静沈着なリードと肩に定評。 |
山口元気 | 北大津 | 右右 | 174 | 78 | 甲子園3試合で14打数8安打8打点と打ちまくり、三振は0。受ける方では軟投型の2年生エースを支え、堂々の3回戦進出。 |
【内野手】
名前 | 高校 | 投打 | 身長 | 体重 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
眞榮平 大輝 | 興南 | 右左 | 179 | 80 | 夏の甲子園6試合で25打数5安打 準々決勝までは3安打と苦しむも、準決勝では逆転のタイムリーを放つ。勝負強さと長打力が魅力 |
国吉 大陸 | 興南 | 右右 | 169 | 65 | 6試合25打数14安打9得点はチームトップの成績。相手投手に恐ろしいイメージを残した1番打者。 |
我如古 盛次 | 興南 | 右右 | 171 | 68 | 主将 センバツに続き夏の甲子園でも12安打。決勝ではトドメを刺す3ランを放ち、春夏連覇へ牽引。今度は高校JAPANを引っ張る。 |
福山 亮 | 東海大相模 | 右左 | 178 | 75 | 副主将 夏の甲子園5試合で20打数8安打 エース一二三から主将を受け継いだ熱き男は、このJAPANでも副主将として支える。 |
山田 哲人 | 履正社 | 右右 | 180 | 73 | 甲子園2試合で6打数4安打。敗れはしたが、聖光学院戦では一時同点となる2ランを放った。走攻守三拍子揃い、JAPANではどこでも守れるプレーヤーとして期待。 |
【次回:全日本選抜メンバー紹介 外野手編 (8/30公開予定) 】
(文=高校野球情報.com編集部)