- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2020年 練習試合(交流試合)・夏
- 城西大城西vs狭山清陵
城西大城西vs狭山清陵
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
狭山清陵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
城西大城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | × | 4 |
狭山清陵:金愛斗、吉田信太郎―澤田介盛
城西大城西:渡邉寮、坂田真人―田口耀
二塁打:村田大輝(狭)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | ||||||
狭山清陵 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
城西大城西:川邉裕真、猪瀬祥太、戸邉拓斗、竹本航大―湊谷航希、田口耀
狭山清陵:中西拓幹、岡村諒―澤田介盛、戸口智也
三塁打:村田大輝(狭)、山野彪(城)
二塁打:武内優真、丹羽将栄、市川和幸(狭)、船木誠也、齊藤奨也(城)
埼玉と東京の夏季大会16強対決、秋季大会本番前に緊迫の競い合いは城西大城西が連勝

城西大城西・渡邉寮君
この夏はコロナ禍により、例年の夏の選手権は開催できなかったけれども、それぞれの都道府県では各高野連が主導となって、独自の大会が開催されたが、選手たちの思いとしては例年と変わらない気持ちで挑んでいた緊張感のある戦いだった。
そんな中で、埼玉県と東東京でそれぞれベスト16まで進出した狭山清陵と城西大城西が、目前に迫ってきた秋季大会へ向けて、都営三田線の終点西高島平駅から徒歩で10分ほどのところにある荒川河川敷の城西大城西グラウンドで、緊張感のあるぶつかり合いが展開された。
城西大城西は「一応6人試合で使える投手がいるんだけれども、最初は一番試合が作れる形の継投」と山崎警監督の言うように、大会を想定した形の継投となった。先発渡邉寮君は丁寧に低めに制球して無難に3人で抑える立ち上がりで期待に応える。
また、狭山清陵は夏の大会でも経験している吉田君が、まだ夏の疲れが取れ切れていないということもうある代で、遠山巧監督としては、「この秋は投手の中心として使っていきたい」ということで先発した金君が2番折橋君に内野安打を許したものの併殺で切り抜けるなどしてこちらも無難な立ち上がり。
こうして、お互いに投手がそれぞれの持ち味を出して、監督の期待に応えるような投球で、なかなか一転が遠いといういい感じで緊張感のある試合となった。
5回を終わって、どちらも1安打のみだった。6回から城西大城西のマウンドは左腕坂田君となり、渡邉君は元々内野手だったということで、大会では再登板の可能性もあるということも想定して三塁に入った。そして、4番を打っていた齊藤翔太君が一塁に回るという布陣。坂田君も左腕から歯切れのいい投球で狭山清陵打線に攻略させない。
こうした展開でどういう形で点を取っていくのかということもテーマとなるのだが7回、城西大城西は1番からの好打順を生かす。陸野君が中前打で出ると折橋君は手堅く送る。加藤君の内野ゴロの間に三塁に進むと、4番齊藤翔太君が中前打してついに均衡を破った。
さらに、坂田君も続いたところで、狭山清陵は吉田君がリリーフのマウンドに立った。遠山監督としては、秋季大会はこういうパターンの継投もあるという考えで送り込んだ。
ここは吉田君が抑えたが、8回城西大城西は吉田君に襲いかかり、一死一塁から9番の代打佐田君の左前打以下4連打と重盗も絡めて3点を追加。城西大城西としてはいい形での追加点を挙げて、そのまま逃げ切った。
照り返しの厳しい河川敷で、35度を超す暑さの中ではあったが、お互いに集中力のある好展開だった。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
狭山清陵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
城西大城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | × | 4 |
狭山清陵:金愛斗、吉田信太郎―澤田介盛
城西大城西:渡邉寮、坂田真人―田口耀
二塁打:村田大輝(狭)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
城西大城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | ||||||
狭山清陵 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
城西大城西:川邉裕真、猪瀬祥太、戸邉拓斗、竹本航大―湊谷航希、田口耀
狭山清陵:中西拓幹、岡村諒―澤田介盛、戸口智也
三塁打:村田大輝(狭)、山野彪(城)
二塁打:武内優真、丹羽将栄、市川和幸(狭)、船木誠也、齊藤奨也(城)