- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2020年 練習試合(交流試合)・夏
- 美里工vs興南
2020年06月23日 コザしんきんスタジアム
美里工vs興南
2020年 練習試合(交流試合)・夏 練習試合
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美里工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 4 | 9 | ||||||
興南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
美里工: 與古田、上間、山城、大城-岡本恭
興南:屋嘉比、伊波、山城、仲村、生盛‐下地
三塁打:比屋根、花城(興)
二塁打:宮城、富島、岡本恭(美)
野球が出来る喜びをかみしめる

美里工・大城稜
沖縄県独自の夏の大会まで二週間を切ったこの日は、日本で唯一上陸戦がここ沖縄の地にて行われた日でもある。悲惨な戦争を二度としてはならない、忘れてはならないとする「慰霊の日」だ。
その23日に、コザしんきんスタジアムにて練習試合を行ったのが美里工と興南の強豪校。試合前は、両軍ナインと指導者が1分間の黙祷を捧げ、野球が出来る喜び、平和への感謝を改めて感じつつ試合にのぞんだ。
與古田、屋嘉比ともに好投
興南は1回、先頭打者の黄 之芃がいきなりレフト前ヒットで出塁。2回には宮城が死球、3回にもこの回先頭打者の屋嘉比才輝が四球を選んぶなど、毎回走者を出し押し気味に試合を進めたが、美里工先発のサウスポー與古田美月が後続を締め得点を許さないナイスピッチング。
一方、さらに素晴らしい投球を見せたのが興南先発の右腕屋嘉比才輝だ。3月頭に訪れた野球部訪問の中で、「期待しているピッチャーの一人」と、我喜屋監督が教えてくれた屋嘉比才輝は、1回から4回まで一人の走者も出さないパーフェクトピッチングを披露。球速は130前後だが、変化球のキレとコントロールで相手打者を牛耳っていった。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
美里工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 4 | 9 | ||||||
興南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
美里工: 與古田、上間、山城、大城-岡本恭
興南:屋嘉比、伊波、山城、仲村、生盛‐下地
三塁打:比屋根、花城(興)
二塁打:宮城、富島、岡本恭(美)