- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年春の大会 第71回春季関東大会
- 東海大相模vs山村学園
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大相模 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | |||||
山村学園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東海大相模:冨重、野口-井上
山村学園:和田-橋本
三塁打:金城 【東】
二塁打:鵜沼2【東】平野【山】
強打だけではなく、守り勝てる東海大相模。好投手・和田を攻略し、2年ぶりの決勝へ

和田朋也(山村学園)
関東大会準決勝の山村学園vs東海大相模の一戦どちらも打力が高いチームだが、試合はロースコアの投手戦となった。ロースコアを持ち込んだのは山村学園のエース・和田 朋也の好投が大きいだろう。
これで4試合目の登板。だが、疲れを感じさせない素晴らしいピッチング。テークバックを大きくとった独特のフォームから繰り出す直球は常時120キロ後半~130キロ中盤(最速133キロ)と決して速くない。ただ棒球は少なく、精度のあるストレートを常に投げられて、真ん中に集まることはない。
非常に上手いのが、球速差をつけた2種類のスライダーの使い分けがうまいことだ。まず120キロ前後のスライダーは左打者のアウトコースぎりぎりに投げられるので、強打者・巧打者揃いの東海大相模打線も打ちあぐむ。さらに、110キロ前後のスライダーは低めに集まり、何より遅いストレートの軌道から手元で小さく曲がっていく。そのため東海大相模の打者は頭が突っ込み、腰砕けのフォームとなっている。うまくタイミングが取れず、内野ゴロ、フライが多くなる。
遅いスライダーは、タイミングを外すだけではなく、緩急をつける意味でも大きな効力を発揮しており、この遅いスライダーから、130キロ前後のストレートはより速く見える。
制球力は非常に高く、高校生としては上級クラスの技巧派左腕だ。
その和田の持ち味を引き出したのが正捕手の橋本大樹である。橋本は全球種をバランスよく使いながら、東海大相模打線に勝負する。何より良いのは、試合の雰囲気を見ながら、マウンドによって投手のもとへ駆け寄り話しができること。観察力の高さも光る。
またキャッチングを見ると、左ひじを支点として、フレーミングを使う意識が見られる。柔軟なキャッチングができていて、投げやすさを感じる。また二塁のスローイングタイムは最高で1.88秒で、平均して、1.90秒~2.00秒前後と速い。
打っても1回裏、一死二塁の場面から痛烈な右前適時打を放つ。橋本の打撃はシンプル。スクエアスタンスでグリップの位置を見ると肩の位置に置いてバットを立てて構えている。そのため、速球、変化球に対して柔軟に対応ができるのだろう。
初回に失点した東海大相模の先発・冨重 英二郎(3年)は左オーバーから常時120キロ後半~133キロの直球、110キロ前後のスライダー、カーブ、チェンジアップと縦の変化を使える好左腕。6回を投げて、4安打に抑える好投を見せた。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大相模 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | |||||
山村学園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東海大相模:冨重、野口-井上
山村学園:和田-橋本
三塁打:金城 【東】
二塁打:鵜沼2【東】平野【山】
応援メッセージ (4)
- 山村学園初出場初制覇へ山学健児 2019.05.22
- 紛れもなく、今や埼玉県の頂点にいる山村学園。地元開催の意地を見せて、強敵東海大相模を倒してほしい。打線がとにかく注目。大量得点で見せ場を作ってください!
- 山村学園勝利たねき 2019.05.22
- いよいよ準決勝、山学が勝利しますように願ってます、水分補給ポカリ。
- 東海大相模初制覇を!サガミヤン 2019.05.21
- これまで夏の甲子園・春のセンバツ・国体・秋関と数々のタイトルを獲得してきた相模にとって、この春関はまだ獲っていない栄冠。ぜひ初の春の関東王者になって、本番となる夏に向けて勢いをつけて下さい!
- 山村学園頑張れ山村山村っ子 2019.05.21
- 山村学園の全員野球が大好きです。是非、準決を突破して、決勝まで登りつめてください。スタンドの選手の分まで、練習の成果を出しきってください。