- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2016年 第47回明治神宮野球大会
- 履正社vs札幌第一
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌第一 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||||||
履正社 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | X | 7 |
札幌第一:前田、高田-西村
履正社:松井、田中、竹田-片山
履正社、3回の集中打で札幌第一を下し決勝進出

5番センター・筒井体成(履正社)
札幌第一の菊池 雄人監督は試合前選手たちに、「スピードガンコンテストやフリーバッティングコンテストでは絶対に勝てない」と言い、チーム力で戦うことを説いた。体格のいい選手が揃う履正社は、対戦する各校にとって脅威の対象である。
札幌第一は2日前の試合で2番手として投げた左腕の前田 剛志が先発した。前田は1回裏の履正社の攻撃で、四死球3で一死満塁のピンチを自ら招いたが、ここは後続を冷静に抑え、得点を許さない。
しかし3回裏、この回先頭の2番西山 虎太郎が遊撃手への内野安打で出塁する。続く注目の3番安田 尚憲の打球は、伸びが一つ足りず大きな右飛に終わったものの、4番若林 将平の右前安打で一、三塁とし、5番筒井 太成はスクイズ。これが野選となり、まず1点。さらにこの大会大活躍の6番松原 任那が三塁手の横を破る二塁打で2点を入れる。「近畿大会では全然ダメでした。チャンスを生かしてくれました」と履正社の岡田 龍生監督が語る、背番号16の1年生の活躍である。
さらに履正社打線は下位打線だからと言って、全く気を抜けない。続く片山 悠も中堅手の頭を越える二塁打で1点。この回4点を入れて、履正社が試合の主導権を握る。
それでも札幌第一の前田は、菊池監督が「丁寧によく投げてくれました」と語るように、球威はないものの、しっかりコーナーを突いた投球で、追加点を許さない。
一方札幌第一は、4回表に3番高階 成雲、4番今野 克則の連打に、犠打と内野ゴロで1点を返す。
さらに7回表には一死一塁から、9番西村 壮真の2打席連続の二塁打で二、三塁とし、1番宮澤の遊ゴロの間に1点を返し、じわじわと追い上げ始める。
応援メッセージ (3)
- 札幌第一札幌第一は今年の神宮お疲れ様カメ大王 2016.11.14
- 札幌第一の皆様は、今年の神宮お疲れ様でした
今年の神宮では、準決勝の結果が残念でしたが、これからも札幌第一には、公式戦における勝利を求めたいゆえに願いたいです
だからこそ来年のセンバツに、気持ちを切り替えて勝利を目指して頑張って下さい
追伸
2009年の甲子園の1回戦では、中央席から札幌第一が登場する試合を見ました!!
- 札幌第一神宮大会制覇!東京豊南。 2016.11.14
- 札幌第一の機は熟した!
百花繚乱、時は今!
勇往邁進、遮る敵ナシ!
頑張って下さい。
豊島区より応援しております。
- 札幌第一高校野球名無し 2016.11.13
- 札幌第一高校頑張れー相手は履正社高校だけど頑張れば勝てるよ〜