- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2016年 第47回明治神宮野球大会
- 履正社vs福井工大福井
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
履正社 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||
福井工大福井 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
履正社:田中、竹田-片山
福井工大福井:摺石-大上
本塁打:田中(履)
二塁打:吉田、井上(福)松原、片山(履)
7番片山が決勝二塁打!履正社驚異の下位打線で準決勝進出

7番キャッチャー・片山悠(履正社)
1回戦は仙台育英に快勝した履正社と、2回戦からの登場で、この大会初出場の福井工大福井の対戦。身長180センチ以上の選手がずらりと並び、体つきもがっちりしている履正社は、体格面では福井工大福井を圧倒しており、大砲と機関銃の戦いのようになったが、小兵の選手が多い福井工大福井の頑張りが目立った一戦だった。
福井工大福井の先発は、背番号10ながら北信越大会では主戦格として投げていた身長167センチの左腕・摺石 達哉。
摺石は腰の状態が芳しくなかったが、本人が「アドレナリンで」と言うように、痛みを感じさせない快調な投球で、1回表の履正社の攻撃を、3者三振に抑え、スタンドの観客を驚かせる。「ストレートは初速と終速がそれほど変わりません」と福井工大福井の大須賀 康浩監督が言うように、見た目以上に手元で伸びる球で、履正社打線を抑える。
一方履正社は背番号11の田中 雷太が先発した。「打たれてもいい。いい経験ができたらと思って起用しました」と履正社の岡田 龍生監督は言う。
2回裏福井工大福井は、この回先頭の5番吉田 有哉が左中間を破る二塁打で出塁すると、7番山内 貴文の投手返しの中前安打、8番大上 真人は右方向にしっかり合わせた左前安打と続き、1点を先制。さらに1番北川 智也がしっかり引っ張って右前安打を放ち、1点を追加する。ここまでは、福井工大福井がコツコツ安打を積み重ねてリードを奪った。
しかし4回表履正社は注目の強打者である3番安田 尚憲の四球、4番若林 将平の左前安打、5番筒井 太成の犠打で一死二、三塁とすると仙台育英戦では打点3を挙げ、打順が8番から6番に上がった松原 任耶が右中間を破る二塁打を放ち、あっさり同点に追いつく。前の試合からの好調について松原は、「積極的に振れていることが大きいです」と語る。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
履正社 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||
福井工大福井 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
履正社:田中、竹田-片山
福井工大福井:摺石-大上
本塁打:田中(履)
二塁打:吉田、井上(福)松原、片山(履)
応援メッセージ (4)
- 福井工大福井神宮大会楽しんで下さい!オレンジジュース 2016.11.12
- 遠く福井から応援しています‼北信越大会での素晴らしいバッティング、また出ると信じています‼
- 勝って兜の緒を締めよミスタ-R 2016.11.12
- 履正社野球は豪快豪打のイメ-ジと新チ-ムの勢いを感じます。また,それ以上に竹田君らの制球力と安定感に裏打ちされたチ-ム力を感じます。しかし守備力とバントの精度は履正社の誇りですが,ここ数試合バントミスと最終回のエラ-が気になります。ミスが命取りにならないようしっかりした野球をしてください。履正社魂
- 神宮大会山岡玉輝 2016.11.09
- 勝敗を意識せず福井工大野球をして甲子園大会につながる野球をして下さい。
- 福井工大福井次のステージへ敦賀星 2016.10.23
- まずは北信越大会お疲れ様です。神宮へ向けて頑張って下さい。そして秋と春では冬の鍛練でがらりと
変わってくるものなので冬でのパワーアップが大事ですよ。こんなの神宮大会終わってから言うことですね。福井工大福井の皆さん、神宮でも頑張って下さい。応援しています!