- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2016年秋の大会 第139回九州地区高等学校野球大会
- 東海大福岡vs熊本工
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
熊本工 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||
東海大福岡 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
熊本工:山口-丸山
東海大福岡:安田-北川
投手戦

安田大将(東海大福岡)
熊本工の山口 翔(2年)と東海大福岡の安田 大将(2年)。両エースによるシビれるような投手戦。制したのは安田だった。
熊本工打線を6安打1失点(自責点0)に抑え、大きなガッツポーズを見せたサイドスロー。相手指揮官である安田健吾監督に、「安田投手のコントロールとテンポの良さにやられた」と言わしめた。
安田のテンポの良さは、試合時間の短さからもわかる。準決勝は1時間38分。一つ前の試合である準々決勝も1時間51分だった。ストライク先行でポンポンと追い込む。このゲームでの四球はわずかに1個。それも、カウントが悪くなり、歩かせて次の打者で勝負という選択がしやすい状況だった。それを考えれば、無四球に等しい内容であった。「安田の好投に尽きる」と杉山繁俊監督もエースの快投を讃えた。
攻撃では1番・有安 晟真(2年)の機転が功を奏した。1点を追う4回。それまでパーフェクトに抑えられていた熊本工・山口のリズムを崩そうと、セーフティバントを考える。「サードが下がっていた」と目をつけ、三塁前へ絶妙に転がしてヒットにした。杉山監督も、「サインではなく、本人の判断」と褒める主将の決断。ここから打線が繋がり、ワンチャンスをものにして逆転に成功。これが決勝点となった。
3試合連続の逆転勝ちで1984年以来の秋の九州決勝進出。今年から校名を東海大五から東海大福岡に変更し、「新しい名前を全国に広めたい」と選手も意気込む。その舞台となる、明治神宮大会出場まであと1つに迫った。
一方、敗れた熊本工の山口も6安打2失点と好投。準々決勝で10四死球を与えたように、球が荒れるという短所がこのゲームでは見られず、9回を無四球。本人も、「九州大会にきて、やっと思ったようなピッチングができた」と敗戦の悔しさ以上に大きな手ごたえを得た一戦となった。「冬の課題はコントロール。それに自分は握力が弱いので、鍛えていきたい」と来年への成長を誓った山口。140キロ台後半の直球を持つだけに、コントロールが向上すれば、今後が非常に楽しみになる。そう感じさせてくれた、見事なピッチングだった。
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ
応援メッセージ (6)
- 東海大福岡長かった春が来たこうちゃん 2016.10.27
- 甲子園一緒に行きます。
- 東海大福岡福岡(旧第五)高校 選抜甲子園枠確実、本当におめでとうございますleftytoto 2016.10.27
- 小生、第三高校OBの大学福岡教養部出身で、敷地内に隣接していた第五高校にとても親近感がありました。福岡高校と言うより、第五高校と未だ言ってしまいます。かなり昔のことですが、選抜初出場時、初戦の対戦相手が奈良広陵高校だったと思うが?終盤まで大差の劣勢状況から一イニング確か6連続?ヒットで大逆転をして勝利した鮮烈な記憶があります。また相模高校監督から故郷福岡に戻った三池工高OBの歴代監督穴見監督や相模OBの杉山監督、本当におめでとうございます。福岡高校の甲子園での更なるご活躍を期待します。
- 東海大福岡決勝進出名無し 2016.10.27
- おめでとう!東海ナイン
- 東海大福岡東海大福岡は秋の九州地区大会では32年ぶりとなる決勝進出おめでとうカメ大王 2016.10.27
- 東海大福岡の皆様は、秋の九州地区大会では、32年ぶりとなる決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆
またセンバツ圏内進出誠に、おめでとうございます!!☆☆
さて、東海大福岡の今秋の九州地区大会の決勝の対戦相手は、福岡大大濠VS秀岳館(熊本1位)の勝者ですね
ひとまず中国地区にて、今秋の九州地区大会の決勝の対戦相手が、決まることを楽しみにしています
東海福岡サイドの皆様は、引き続きになると思いますが、公式戦における勝利を目指して頑張って下さい
- 東海大福岡高校野球名無し 2016.10.27
- 頑張れ!東海大福岡!
- 熊本工高校野球名無し 2016.10.26
- 熊本工業高校頑張れ〜相手は東海大福岡高校だけど頑張れば勝てるよ〜