- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2015年 第70回国民体育大会 紀の国わかやま国体2015
- 中京大中京vs鳥羽
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中京大中京 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||||
鳥羽 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
中京大中京:長谷部-山田
鳥羽:山田、松尾-梅谷
本塁打:伊藤、内藤(中)小園(鳥)
中京大中京の3年生たちが期待する長谷部銀次が完投勝利!

長谷部銀次(中京大中京)
「3年生が長谷部を国体で一皮剥けさせたいので、ベンチ入りさせてくださいということで連れてきています」と語る中京大中京の高橋源一郎監督。鳥羽戦でマウンドに登った長谷部 銀次(2年)は3年生も、首脳陣も高く評価している投手。すらっとした長身。手足が長く、そのリーチの長さを生かした角度ある速球、カーブ、スライダー、チェンジアップのコンビネーションが嵌ったときは簡単に打ち崩せない投手だ。
だが立ち上がり、ボールが高めに浮く傾向があり、そこを狙われて痛打されることがあり、新チームでは任された試合は殆どがノックアウトだという。これを見て、3年生が動き出した。そして高橋監督も「卒業まで1人前にしてくれ!」と頼み込んだところから国体帯同が決まった。
この国体の経験は長谷部を成長させる大きな機会となった。国体は12チームすべてが同じ宿舎。そこで他校の選手たちと交流を深めるのだが、長谷部は敦賀気比の主将・篠原 涼からいろいろとアドバイスをもらった。
「篠原さんから打者目線だとこういう投手が嫌だとか。あとは気持ちを前面に出す大事さを学びました」
そしてこの試合でも、国体で学んだことが生かされる。1回表、いきなり鳥羽の4番小薗 晋之介(3年)に3ランを浴びてしまう。ここで捕手・伊藤 寛士(3年)がマウンドに駆け寄り、
「お前、せっかくの国体なんだから、もっと楽しんで投げろよ」
と声をかけた。この一声で気を楽にした長谷部は後続の打者を抑えると、打線も奮起し、伊藤がホームランで1点を返すと、さらに内藤の2ランで3対3の同点に追いつく。
「あの同点劇と伊藤さんのホームランでだいぶ助かりました。またこれまでの自分は打たれ始めるとかっかしてしまうところがあったのですが、何とか落ち着いて投げることができるようになったと思います」
気持ちを冷静に投球。長谷部は左腕から常時130キロ前半(最速136キロ)の直球、スライダー、カーブをストライク先行で組み立て、2回以降は立ち直り、9回裏に4点目を失うが、完投勝利を挙げた。
最速144キロを誇る長谷部にとってはまだ100の投球ではないかもしれないが、粘り強く投げることは成長した点だろう。長谷部は国体が戻れば新チームとして3位決定戦が控える。そこへ向けて自信になる1勝となっただろう。そしてエースの上野 翔太郎は長谷部に対し、「長谷部が投げないと勝てない投手といわれるような投手に。僕を目指すのではなく、長谷部は長谷部で。自分なりの投手像を築いてほしいです」とエールを送った。
「追いつくではなく追い越すつもりで取り組んでいきます」と語る長谷部がいつかこの国体が大きかったといわれるようなすごみのあるピッチングを見せられるか。
(文=河嶋 宗一)
関連記事 2015年国民体育大会特設応援サイト
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中京大中京 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||||
鳥羽 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
中京大中京:長谷部-山田
鳥羽:山田、松尾-梅谷
本塁打:伊藤、内藤(中)小園(鳥)
応援メッセージ (12)
- 鳥羽高校、三位おめでとう!かっちゃん 2015.09.30
- 最終回の追い上げ見事でした。応援団の声援を背に実力を発揮し、チーム一丸となり今年のチームらしい戦いぶりでした。鳥羽野球部ありがとうー!わかやまに良い思い出が出来ました。
- ひたむきに颯爽と11年前の京都府立高校野球の歌うPTA会長 2015.09.29
- 夏の甲子園、京都府大会から本大会での鳥羽高の快進撃とひたむきな戦い方に胸を打たれています。そして、和歌山国体での勝負強さには拍手を送ります。新チームは準々決勝で惜敗したがよくやった。今日の準決勝も、ひたむきに颯爽とした鳥羽高校の野球で決勝に進出してほしい。京都の高校野球ファンに勇気をくれる戦いを!
- 鳥羽高校ふぁいと!とば 2015.09.29
- 松と梅、名前からして縁起の良い鳥羽高バッテリー最高です!今日も鳥羽高校らしいチームプレー期待しています。みんながんばれ!
- 頑張れ鳥羽高校!ファイン 2015.09.29
- 野球に全く興味のなかった私ですがこの夏の鳥羽高校の選手の皆さんの活躍に心を打たれすっかり高校野球のファンになりました。
今日も鳥羽高校らしい野球期待してます。
頑張れ、鳥羽高校\(^o^)/
- 鳥羽高がんばれー!!!京都 2015.09.29
- 鳥羽の活躍が嬉しいです。
観に行けなくて、テレビでも報道されないけど、遠くから応援しています!!
梅谷くん、松尾くん、最後まであきらめずに粘りの野球を!
みんなとできる試合を楽しんでください。
- 鳥羽高校ガンバレ公立ファン 2015.09.29
- 全員野球で今日もガンバレ!鳥羽高校野球部大好きです。
- 鳥羽高校頑張ってください!アルファマニア 2015.09.29
- 今は東京在住ですが、やはり生まれ故郷の京都、後輩の母校である鳥羽高校が、勝ち進むのは嬉しいです。中京大中京は、とてつもなく強いチームですが、全力で頑張って勝ってほしいです。応援してます。
- 中京大中京 がんば!たっきー 2015.09.28
- どちらも素敵なチームだけど、地元愛知の中京大中京に勝ってほしい。もう少し上野くんのピッチングを見ていたい。
- 鳥羽高校がんばって‼︎茉莉花 2015.09.28
- 甲子園での梅谷くんの選手宣誓が今も目に焼き付いています。国体でも応援しています。最後までケガがありませんように。。楽しんでプレーしてください。
- 鳥羽高校頑張れ!たけ 2015.09.28
- 鳥羽高校!仙台育英にも勝ってすごいです!
このまま優勝してください!!
ずっと応援しています!!
- 中京がんばってください!!とも 2015.09.28
- 中京の文化祭行ってきました!楽しかったです♪
ぜひ優勝してください!✨
- 中京大中京がんばれー!中京の特進の一年 2015.09.28
- 上野さん、ツーショット写真ありがとうございます!優勝してください!!!!