- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 第96回全国高校野球選手権大会
- 利府vs佐賀北
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐賀北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||
利府 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
佐賀北:横尾、福井-井田
利府:奈須野、山内、渡辺-小野
三塁打:万城目(利)
二塁打:谷口、松尾(佐) 鈴木、奈須野(利)
利府、個性を生かした継投策で甲子園初勝利!
2007年に全国優勝した佐賀北と2009年選抜で21世紀枠での出場ながらベスト4入りした利府との一戦。
公立校の両校はお互い、強豪私学のようにトップレベルの技量を持った選手が集まるわけではない。あくまで地元の選手が中心となって、熱意ある指導者の下、叩き上げで、強化してきたチームである。全国には利府、佐賀北のようなチームが多数あろう。両チームの戦いは全国の公立校にとってお手本になるのではないか。そういう視点で観戦した。
佐賀北の武器は走塁だ。
3回表、一死一塁で7番井田 智博(3年)の場面で、ヒットエンドランを敢行。一塁走者の田中 耀(3年)はなかなか速いスタートを切っており、井田が打球を当てた直後には二塁近くに到達し、さらに一ゴロの打球を見て三塁に到達していた。ただの内野ゴロで三塁まで陥れる。佐賀北の走塁に対する姿勢の高さが伺える。
この回は無得点に終わったが、走塁で利府バッテリーを崩す時が来ることが予想できた。
利府は宮城大会を継投策で勝ち上がってきたように、この日も継投だった。
先発の奈須野 聖也(3年)は右サイドから130キロ前後の直球、スライダーをテンポ良く投げ分ける技巧派。大きく曲がるスライダーは、なかなか捉えづらい。その奈須野は佐賀北打線を4回無失点に抑えると、5回表からは左腕・山内 望(3年)が登板。山内はこの回を無失点に抑える。
5回裏、利府は二死一塁から1番万城目 晃太(2年)がストレートを捉え、左中間を破る三塁打。やや上がりすぎた飛球にも見えたが、外野の頭を越えていった。さらに上野 幹太(3年)は右前適時打で2対0とした。
投手戦の均衡が崩れた時、試合は動きやすい。2点を追いかける佐賀北は6回表、一死一、二塁のチャンスを作り、5番田中の場面で、ダブルスチールを敢行。これが成功し、一死二、三塁。『走塁の佐賀北』がいよいよ本領を発揮し始めた。
田中の遊ゴロの間に1点を返し、2対1。そして6番松尾 直樹(3年)が右中間を破る二塁打を放ち、2対2の同点に追いつく。バッテリーの隙を突いたダブルスチール、そしてボールに逆らわない右打ち。佐賀北は非常に高度な攻めが出来ていた。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐賀北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||
利府 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
佐賀北:横尾、福井-井田
利府:奈須野、山内、渡辺-小野
三塁打:万城目(利)
二塁打:谷口、松尾(佐) 鈴木、奈須野(利)
応援メッセージ (3)
- お疲れ様でした!ななこ 2014.08.14
- 利府のみなさん、初戦突破おめでとうございます!粘り強い守備で最後まで見ごたえのある良い試合でした!次の二回戦も頑張ってください!応援しています!
佐賀北のみなさん、初戦突破にはなりませんでしたが、2点まで追いついたのはすごいと思いました!守備もしっかりしていて、感動しました!来年、また佐賀北のみなさんの試合が見れることを楽しみにしています。
公立同士の戦い、私も公立高校なのでなぜか親近感が湧きました。最後までなにが起こるかわからない試合、素晴らしかったです。今日はゆっくり休んでください。感動する試合をありがとう!
- 初戦突破、祈ってます!ビバオール 2014.08.13
- TVの前で応援してまーす。
- 利府頑張れクマ 2014.08.12
- 宮城県代表利府高校精一杯楽しんで、プレイしてください。