髙橋 大 (高知商)
髙橋 大
- 都道府県:
- 高知
- 高校:
- 高知商
- 学年:
- 2017年卒
- ポジション:
- 投手
- 投打:
- 左/左
- 身長:
- 170cm
- 体重:
- 67kg
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
- 寸評
- 名門・高知商の絶対的なエースで、監督いわく「彼がマウンドを降りる時はうちの負けゲーム」と評するほど。左スリークオーターから、腕をコンパクトにたたんで投げ込んでくる。
(第一印象)
驚くような球威・球速はありませんが、マウンド捌きが洗練されており、安心して観ていられる好投手といった感じ。
(投球内容)
少し肘の下がった腕の振りから繰り出す120キロ台後半~130キロ台前半の速球は、球速以上のキレ。大きな曲がりをするスライダーと緩いカーブを織り交ぜ、両サイドにボールを散らせます。左打者の外角に遠く逃げていったり、右打者の膝下に食い込んで来るスライダーを活かすのが上手い。
マウンド捌き、投球術は洗練されているものの、ストレートの球筋が多少アバウトな点と、クィックが1.25秒前後とやや遅いところが今後の改善点か。
<長所>
グラブは最後まで内に抱えられ、両サイドの投げ分けは安定。腕もしっかり振られており、速球と変化球の見極めは困難。
<課題>
足の甲での地面への押し付けが浮いてしまい、ボールが高めに抜けやすい。また下半身のエネルギー伝達ができてないので、打者の手元まで球威のある球が生まれない要因にもなっている。あくまでも腕の振りや上体を鋭く振ることで、キレのある球を生み出すタイプ。 - 将来に向けて
- 2016年度の、高知を代表する左腕になると思います。すでにかなり完成されている投手で、どこまで上積みが残されているのかは微妙。しかし今の内容だと、まだ上のレベルでの野球や、高校でも全国大会での活躍という意味では物足りません。
もうワンランク上の球威・球速や、精度の高さを追求して、全国に通用する投球を身につけて欲しいもの。そうすれば、自ずと大学など上のレベルへの扉も開かれるでしょう。 - 情報提供:2015.12.27
コメントを投稿する