選手名鑑

寸評
高校通算109本塁打を達成した清宮 幸太郎。そのうち2本が木製バット。いずれも場外本塁打と木製バットの対応は順調に進んでいるといえる。
(打撃)
まず清宮の一番の長所は自分のパワーを最大限に発揮する技術の高さ、コンタクト能力の高さにある。とにかく打てるコースが広い。内角、外角だけではなく、速球にも強く、緩急で崩そうと思ったら、チェンジアップは左中間へ打ち込む。そしてカーブに対しても、思い切り引き付けてライトスタンド。パワー、技術の高さは規格外。
オープンスタンスで構え、ややなるべくボールを見やすいように工夫している。投手の足が下したタイミングに合わせて、足をすり足気味に合わせてタイミングを測り、右足をぐっと踏み込んで、我慢することができる。トップの動きを見ていくと捕手側方向へバックスイングを取っていき、グリップが体の後ろに入りすぎず形成することができており、インコースの捌きもしっかりとできる。インパクトまでの流れを見ると、トップを取った時、ヘッドが倒れることなく、立った状態でスイングを始めることができており、インパクトまで無駄のないスイングができている。ボールを捉えるポイントを見ると縦のスイング軌道で、ボールの下を叩いて捉える選手で、そのため打球の角度は付きやすい。
下半身の動きを見ると、前膝が突っ張ることなく、いわゆる割れができており、低めのチェンジアップに対しても体が突っ込むことなく、手元までボールを呼び込んで、フォームが崩れることなく、スイングすることができる。清宮の凄さはどのコースに対しても自分のベストなタイミング、腰の回転、スイングでボールを捉えることができるところではないだろうか。
技術が高いので、木製バットの感覚にどれだけなれるかという点だったが、千葉工大、日大戦でも続けて場外弾。完全に木製バットには対応できているといえる。
(守備・走塁)
清宮の守備はグラブ捌きの巧さが光ること。難しいバウンドを捌くことができる上手さがある。さらに股関節の柔軟性もあり開脚をして、ショートバウンドをアウトにすることができている。ただ清宮はシングルハンドで取りに行く傾向が強く、軽率なバウンド処理になることがある。そういう雑さがなくなるとかなり上手い一塁手になりそうだ。あとはスローイング技術の改善。スローイングを見ると改善の余地がある。打撃の結果が求められる選手ではあるが、やはりディフェンス面もしっかりと鍛えていきたい。
走塁を見ると、足は遅くなく、ストライドが大きい走塁は速く、判断力も高い。盗塁を狙える選手ではないが、決して打つだけの選手ではないことは、走塁を見ればわかる。
将来の可能性
技術力、パワーはどれも規格外。打撃の内容は中田翔、筒香嘉智と比べても、ずっと上であり、3割、30本~40本のスラッガーへ育てたいならば、今すぐプロへ進んだほうがいいだろう。技術は完成されているので、あとはレベルが高い投手との駆け引きを学んでいけばすぐに清宮幸太郎は自分の持ち味を発揮してくれるはずだ。
まずは世界大会。ぜひ世界の野球ファンを驚かせる豪打を見せてほしい。
- 2017 年 8 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 4 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.08.06
夏の甲子園が開幕!ベスト8を大胆予想
-
コラム2022.08.03
ダントツの優勝候補の大阪桐蔭は何が凄いのか?大阪桐蔭に対抗できる優 …
-
コラム2022.08.15
明秀日立vs仙台育英など大接戦が期待される15日の3回戦4試合の見どころ …
-
野球部訪問2022.08.14
なぜ今年の聖光学院は例年以上に粘り強いのか?強烈なキャプテンシーを …
-
コラム2022.07.09
夏直前!高校生期待度ランキング2022 10位-1位 スタープレイヤーが揃 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2018.08.18
イチローが鈴木一朗として甲子園に出場していた時代
-
コラム2021.11.23
エラーの連発に怯えた、鉄壁のセカンド。 恐怖を克服した経験が福祉の …
-
コラム2021.11.10
世代屈指の右腕、高校生NO.1スラッガーなどポテンシャルの高さは12球団 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2022.08.06
夏の甲子園が開幕!ベスト8を大胆予想
-
コラム2022.08.03
ダントツの優勝候補の大阪桐蔭は何が凄いのか?大阪桐蔭に対抗できる優 …
-
野球部訪問2022.08.14
なぜ今年の聖光学院は例年以上に粘り強いのか?強烈なキャプテンシーを …
-
コラム2022.07.09
夏直前!高校生期待度ランキング2022 10位-1位 スタープレイヤーが揃 …
-
コラム2022.08.06
ドラフト上位候補右腕、左腕が集結!第104回甲子園はドラフト的にも大 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2022.08.15
明秀日立vs仙台育英など大接戦が期待される15日の3回戦4試合の見どころ …
-
コラム2021.11.23
エラーの連発に怯えた、鉄壁のセカンド。 恐怖を克服した経験が福祉の …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2022.08.06
球界屈指の名手も高評価! なぜ、ブロックソールスパイクが高校球界で …
-
コラム2022.08.06
夏の甲子園が開幕!ベスト8を大胆予想
-
コラム2022.07.09
夏直前!高校生期待度ランキング2022 10位-1位 スタープレイヤーが揃 …
-
コラム2022.08.03
ダントツの優勝候補の大阪桐蔭は何が凄いのか?大阪桐蔭に対抗できる優 …
-
コラム2022.07.31
今年は中学軟式出身のスラッガーが世代トップを行く異例で熱い年に?ま …
-
コラム2022.07.09
夏直前!高校生期待度ランキング2022 20位-11位 世代屈指のスラッガ …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.07.23
作新学院、中京大中京、常総学院と甲子園優勝経験のある名門校が地方大 …
-
コラム2022.08.06
ドラフト上位候補右腕、左腕が集結!第104回甲子園はドラフト的にも大 …
-
コラム2022.07.05
夏直前!高校生期待度ランキング2022 50位-41位は超高校級右腕、大型 …
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …