竹崎 裕麻選手 (春日部共栄)

竹崎 裕麻

球歴:春日部共栄

都道府県:埼玉

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:176.0 cm

体重:68.0 kg

学年:卒業

寸評

 春日部共栄の逸材らしく、柔らかい身のこなしには、高い将来性が感じられます。不作と言われる2011年度の埼玉球界において、その将来が最も期待される投手、それが今回ご紹介する 竹崎 裕麿 。ただこの選手がドラフト戦線で話題にならなかったのは、やはりその体格が中背で、高校からプロに入るようなスケール感溢れる素材ではなかったからだろう。 (投球内容)  柔らかい腕の振りから投げ込まれる速球は、常時130~135キロ程度。しかし試合が進むにつれ、指にかかった時には130キロ台後半は出ているのではと思わせる球も見られるようになる。現状は、まだまだその球威・球速に物足りないものの、近い将来随分と好くなりそうだと言う予感を感じさせてくれる。変化球は、ドロンとしたカーブと、横滑りするスライダー。特にカーブは、かなり腕が緩むので、上のレベルで使えるのかは疑問。スライダーも、あくまでもカウントを稼ぐ時に使う程度ものであり、また高めに浮くことも少ない。現状は、まだまだ総合力で物足りない投手といった感じを受ける。  それでもフォームの土台は好いので、ストレート中心にコースにボールは集まってくる。牽制もそれほど目配せは感じないが、こまめに送球を試みる。フィールディングも平均的で、クィックも1.0秒台で投げ込むなど大きな欠点はない。マウンド捌きも適度にマウンドを外したりと、悪いとは思えない。やはりストレートや変化球などの、球の威力を磨くことが、この選手には求められそうだ。 (投球フォーム)  最近では珍しく、足を引き上げる時に、軸足のカカトを浮かせる投球フォーム。かつての西崎幸広(日ハム)や、阿波野秀幸(近鉄)などの投球フォームを彷彿させる。比較的お尻は一塁側に落とせており、着地までも前への粘りは感じられる。そのためフォームに淡泊さは感じられないのだが、実際のところ見分けの難しいカーブや縦に鋭く落ちるフォーク系の修得は現状できていない。ただそれらを修得できる下地は、その投球フォームにはある。  グラブは、最後まで体の近くに留めてあるので、両サイドの制球は安定。足の甲の押しつけは、もっと深くなると低めにボールを押し込めそうだ。前でボールを放せており、「球持ち」も悪くなさそう。指先の感覚は良さそうなので、将来的にも大きく制球を乱すタイプにはならないだろう。腕の振りにも無理はないので、故障などの心配も少ないタイプ。安心して投げ込んで、自分のフォームを固めて欲しい。  「着地」までの「間」は悪くないので、「開き」も平均的。腕もしっかり振れているし、「体重移動」も悪くはない。そういったフォームの土台はしっかりしているので、このベースを大事に肉付けして行けば、素直にレベルアップが期待できそうだ。あとは、しっかりとした変化球の投げ方を、教えてくれるような環境に進みたい。
更新日時:2011.08.02

将来の可能性

 柔らかい身のこなし、癖のないフォームからも、無理なく筋力を付けて行けば、かなりの確率で大きく飛躍できる素材。ただ気になるのは、変化球レベルの低さ。特に今多く投げているカーブは、ほとんど上のレベルでは使えないはず。もう一つのスライダーの曲がり・精度も低く、かなり苦しいピッチングを強いられることになるだろう。  そこで大学などに進んだら、今ある球種を再度見直すか、新たな球種を覚えてピッチングを再構築しなければならないだろう。ストレートのレベルアップは、努力に比例して結果に表れそうだが、変化球は好い指導者などに恵まれることが、一つ条件となりそうだ。そういったところに、進まれることを期待している。まだまだ成長途上の投手であり、投手としての型が出来上がって来るのは数年先になりそう。一体形が出来てきたときに、どんな変化を遂げて行くのか個人的には大変興味深い。見違えるほどに、どえらい投手になっているかもしれませんでっせ。
更新日時:2011.08.02

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です