選手名鑑

青柳 昴樹(大阪桐蔭)
関連選手
寸評
逸材揃いの大阪桐蔭の中でも、その恵まれた体格を活かし4番を務める強打者。しかし選抜では、準決勝まで勝ち上がりながら、僅か緒戦の一本しかヒットを放てませんでした。
(第一印象)
バリバリの強打者でありながら、守備力や走力などもあり、バランスの取れた身体能力が魅力。
(守備・走塁面)
一塁までの塁間は、4.45秒前後で駆け抜ける脚力があります。これを左打者に換算すると、4.20秒ぐらいとプロの基準レベル。秋の新チーム結成以来の18試合では、チームで1番の4盗塁を記録しています。際立って速いわけではありませんが、ある程度動ける走力があるのは間違いありません。
センターの守備も、昨夏に比べると動きに無駄がなくなってきました。落下点までの入り、ボールへの追い方にも余裕が感じられ、地肩も基準レベル以上のものがありそう。けして上のレベルでも、守備で足を引っ張ることはないのではないのでしょうか。
(打撃内容)
パワフルな打撃が売りで、とらえた時の飛距離、打球の強烈さに目を見張るものがあります。その一方で柔軟性に欠け、脆い部分がどうしても目についてしまいます。特に膝の使い方が、非常に固く感じられるのは残念。
<構え> ☆☆☆☆
両足を揃え、グリップを高めに添えた強打者スタイル。腰はしっかり据わり、全体のバランスとしては並ですが、両目でもしっかリ球筋を見据える姿勢がとれています。
<始動> 遅すぎ
始動がリリーフ直前と遅すぎて、どうしても打てるポイントが限られてしまいます。こうなると甘い球を一発で仕留める、確かな技術が求められます。
<下半身> ☆☆☆
始動~着地までの「間」がないので、打てるタイミングが限られます。そのため狙い球を絞り、その球を逃さないことが求められます。幾分ベース側に踏み込んでくるので、外角を意識したスタイル。踏み込んだ足元は、インパクトの際にもなんとか我慢できます。そのため外角の球でも、開きを我慢して対処することができます。
<上半身> ☆☆☆
あらかじめ打撃の準備である「トップ」に近い位置にグリップを添えているので、始動が遅くても速い球には対応。しかしその分グリップを引いている時間が長く、前の肩が力みが生じリストワークに遊びがなく柔軟性が損なわれます。バットの振り出し自体、上からミートポイントまでロスなく振り下ろせています。しかしボールを捉える際に、バットの先端であるヘッドが下り打ち損じが多くなるインパクトに。ボールさえしっかり捉えられれば、大きな孤を描くスイングで遠くに運ぶことも出来るのですが。
<軸> ☆☆☆
足の上げ下げは殆どないので、目線が上下動にはブレません。体の開きも我慢出来ているのですが、軸足が崩れるのが早く踏ん張りきれません。この辺は、昨夏から殆ど変わっていませんでした。
将来の可能性
始動が遅すぎる点、ヘッドが下る点、軸足が崩れやすい部分は、昨夏から改善されていませんでした。それらの欠点に加え、もともとの固さが目立つ素材のため、どうしても脆さを感じてしまいます。守備に関しては、昨夏からの成長を感じます。しかし打撃の部分では、思いの外伸びていませんでした。夏までに何処まで改善できるのか、それによって上のレベルでも通用するのか見えて来るのではないのでしょうか?
- 2015 年 4 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2023.01.11
元プロ野球選手・広澤克実氏が理事長務めるポニーリーグ 近年人気上昇 …
-
野球部訪問2023.01.22
まるでNPB球団のよう 報徳学園の高校野球レベルを超えたチーム運営
-
コラム2022.10.18
ドラフト期待度ランキング 10位-1位 イヒネ、浅野などスター投手、ス …
-
野球部訪問2023.01.26
甲子園通算8度出場の強豪・鳥取城北 濃密な練習量が生む一体感で再び …
-
コラム2020.04.19
全国制覇8度を誇る大阪桐蔭の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2015.06.03
恩師が語るヒーロー 比嘉 公也監督×東浜 巨選手(沖縄尚学) 「投手 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …
-
野球部訪問2023.01.22
まるでNPB球団のよう 報徳学園の高校野球レベルを超えたチーム運営
-
コラム2022.11.09
【ドラフト総括】なぜ山田健太は指名漏れしたのか、社会人で残すべき最 …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2020.04.19
全国制覇8度を誇る大阪桐蔭の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2022.10.18
ドラフト期待度ランキング 10位-1位 イヒネ、浅野などスター投手、ス …
-
コラム2022.08.23
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.08.23
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 30位〜21位 全国レベルの二刀流、好捕 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …
-
コラム2023.01.11
東邦、常葉大菊川などに期待。2023年の東海地区高校野球を占う