選手名鑑

元山 飛優(佐久長聖)
関連選手
寸評
左右に打ち分けるシュアな打撃と、華やかな遊撃手が魅力の好選手。夏の甲子園では緒戦で敗れてしまったのでよくわからなかった部分を、長野大会の映像を見直し詳細を確認してみました。
(ここに注目!)
打球への一歩目が鋭い遊撃守備には、ぜひ注目して頂きたい。上のレベルでも、守備でアピールできる存在だろう。
(守備・走塁面)
一塁への到達タイムは、左打席から4.15秒前後と平均的。長野予選での6試合でも盗塁は1個と、足でガンガンアピールするタイプではないのかもしれません。
守備に関しては、打球の正面に入らずグラブだけで捕りにゆくところが少し気になります。それでも打球への反応鋭く、プレーにスピード感があります。フットワーク~捕球~スローイングまでの流れは実にスムーズ。深いところからでも、送球が乱れないところも好いところ。上のレベルでも、ニ遊間で勝負して行ける選手だと考えられます。
(打撃内容)
夏の鳴門戦では、2本とも引っ張った打球でした。引っ張る打球は確かに多いのですが、レフト方向へ流す打撃も観られます。強打者というよりは、上手く合わせて来る好打者タイプかと。
<構え> ☆☆☆
前の足を引いて、グリップを高めに添えます。腰の据わり具合、両目で前を見据える姿勢、全体のバランスと並ぐらいでしょうか。
<始動> 早すぎ
投手の重心が下がり始める前から動いてしまうので、投手に投げるタイミングをズラされる危険性があります。早めに動き出す、アベレージヒッターの始動だと言えるでしょう。
<下半身> ☆☆☆☆
早めに足を引き上げ回し込み、ベース側に踏み込んできます。始動~着地までの時間は充分あるので、速球でも変化球でもスピードの変化には対応しやすいはず。ベース側にインステップして踏み込んで来るように、外角の球を意識した打ち方になっています。
それでも甲子園では、内角の厳しい球を苦に無くライト前にはじき返したりと問題はなさそう。踏み込んだ足のつま先も閉じられ、インパクトの際にもブレません。そのため外角の厳しい球や、低めの球にも食らいつくことができます。
<上半身> ☆☆☆☆
打撃の準備であるトップの形は早めに作れており、速い球に立ち遅れる心配はありません。バットの振り出しもけしてインサイド・アウトではなく、外角の球をキッチリ叩く形ができています。ボールを捉える際にも、バット先端であるヘッドが下がらず広い面で捉えており、打ち損じの少ないタイプかと。それでいて内角に対しても、全く身体を開かずに捌くことができます。
<軸> ☆☆☆☆
足の上げ下げはありますが、目線の上下動はそれほどでも。身体の開きも我慢でき、軸足にも粘りが感じられます。
将来に向けて
まだスイングに「強さ」や「鋭さ」というものが物足りず、木製バットを使っての上のレベルの投手には苦労することが予想されます。それでも技術はしっかりしているので、筋力がつきスピードが伴えば時間が解決してくれるはず。
守備に関しては、どのレベルに混ざっても恥ずかしくないだけのものがあります。この手の好打者タイプにしては少々走力が平凡なのが残念なところ。
高校からプロというと微妙なレベルだと思いますが、育成枠でもプロ入りしたいという明確なものがあれば、指名があっても不思議ではありません。いずれにしても、今後も追いかけてゆきたい一人でした。
- 2016 年 8 月
- 2016 年 3 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2021.12.10
大阪桐蔭の4番、甲子園優勝捕手など強豪校で活躍を見せる19年のU-15代 …
-
コラム2020.04.23
全国屈指の強豪・智弁和歌山の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2020.05.09
歴代最多の通算75回の出場!龍谷大平安の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
インタビュー2022.04.29
「大阪桐蔭を選んだことに後悔はない」近大147キロ左腕・森本昂佑の挑 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
大阪桐蔭・広陵・仙台育英の三つ巴の争いか?2023年センバツ出場校を分析
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2019.11.25
【U-15アジアチャレンジマッチ総括】ほとんどが強豪校内定のU-15代表。 …
-
コラム2023.01.28
例年の選考パターンを覆し、二松学舎大附が選出!激論の関東・東京7枠 …
-
コラム2021.12.10
大阪桐蔭の4番、甲子園優勝捕手など強豪校で活躍を見せる19年のU-15代 …
-
インタビュー2022.10.29
【阪神ドラ1】ラストイヤーで本塁打量産につなげた大学生屈指のスラッ …
-
コラム2023.02.02
世代を代表するスラッガー・佐々木麟太郎、152キロ左腕などセンバツを …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.02.03
兵庫に潜むプロ注目・148キロ右腕、九州にも逸材が集結。センバツを逃 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2020.04.23
全国屈指の強豪・智弁和歌山の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2019.11.25
【U-15アジアチャレンジマッチ総括】ほとんどが強豪校内定のU-15代表。 …
-
インタビュー2011.11.11
市立習志野高等学校 宮内和也選手
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 30位〜21位 全国レベルの二刀流、好捕 …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …