選手名鑑
寸評
やっと殻を破ったといっていい。日大三の中では最も能力が高い選手と評価していた髙山 俊。眠っている素質が開花すれば、どんなパフォーマンスを見せてくれるだろうと期待していた。
選抜では打率.529。右、左に打ち分ける広角打法に開花の兆しが見えていたが、都大会・関東大会では不調に陥った。小倉監督の勧めにより5番に定着。どっしりと座る5番が彼にあっていたのか、眠っていた素質が開花した。甲子園では打率.500、2本塁打、9打点に優勝に貢献。それもハイレベルな好投手から打ってきた数字であり、実に内容は濃い。高橋 周平を超える高校生NO.1野手だ。
(打撃)
打撃の内容が随分と良くなった。普通の打者ならば空振り・凡フライになりそうなコースを高山はスパッと捌いて、打ち返すことが出来ている。ただ打っただけではなく、打ち取りづらい打者に成長を遂げたというのが大きな成長である。隙がない選手。
スタンスはスクエアスタンス。バットを立てて背筋を伸ばして構える姿は日大三の打者に共通している。昨年は投手の足が下りたところで始動を仕掛けるスタイルから投手の足が接地したところから始動を仕掛けるスタイルに変えた。
ぎりぎりまでひきつけてボールを見極め、強烈な反発力で飛ばしていく選手だろう。ただボールの捌き方を見ると長距離打者特有であるボールを手元まで引き付けて叩く選手ではなく、前捌きで叩いていく選手だろう。
右足を高く上げてタイミングを図り、真っ直ぐ踏み込んでいく。トップはやや捕手側方向に引かれており、インコースでも左肘を畳んで打ち返すことができている。
トップからインパクトまで最短距離で振り抜くことが出来ており、狙い球に対して感覚的な話になるが、スパッと振り抜く鋭さ。多くの選手が打ち損じるような厳しいコースを彼はヒットにさせている。高橋由を彷彿するという声があったので、テレビ中継で高橋由を注意深く見ているが、ボールの捉え方、スイング軌道、フォロスルーが確かに似ている。
踏み込んだ足がぶれずに踏み込むことが出来ており、体重移動も良い。昨年よりもフォロスルーが大きくなり、打球が運べるようになってきている。
(守備・走塁)
春でも指摘した通り、打球に対する反応は良く、守備範囲は広くなった。またポジショニングのよさも光っている。地肩は昨年よりも強くなり、だいぶ売りにできるレベルにまで到達してきた。コントロールも悪くなく、実戦的なスローイングが期待できる。プロでも強肩と呼ばれる部類ではないだろうか。
塁間タイムは4.10秒前後と中々の俊足。この選手の走力が測れるのはベースランニング。三塁打のタイムでは11秒10を記録した。圧倒的な俊足である。盗塁はそれほど多くないが、意識次第で走れる外野手になれるだろう。
将来の可能性
やはり彼はどっしりとした心持ちで構えた方が良い結果を望める打者だ。何でも構わず内に行くよりも、自分の狙い球に絞ってどっしりと構えた方が打率、出塁率が違う。小倉監督の5番高山はタイムリーであった。攻守に対する意識は高く、プレー一つ一つに鋭さを感じさせるプレーヤーだが、彼は頑固なところがある。周りに惑わされず、自分が決めたことに頑なに貫くところは良さでもあり、欠点ともいえる。
彼のように技術的な完成度が高く、隙が少ない選手こそプロに行くべき選手であり、志望届けを提出していれば、2位以内で指名される逸材であったと思う。過去にドラフト上位で指名された外野手と比べれば、彼は上位指名に相応しい逸材であると思うからだ。しかし彼が選択したことだから、その選択を尊重していきたいと思う。
明治では即レギュラーが務まる逸材だろう。ぜひ高い志を持って、六大学の歴史に残る成績を残し、四年後は競合されるほど打者に成長することを期待したい。
- 2012 年 2 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 2 月
- 2010 年 12 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.03.12
森木、前川、中川と超高校級選手3名を指名した21年阪神ドラフトは大成 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
インタビュー2021.05.17
高校通算63発、165センチの大砲・植田拓 越境入学した盛岡大附での3年 …
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2