選手名鑑
寸評
中背で、それほど素材的に奥行は感じられない素材でしたが、秋の時点では全国でもトップクラスの投手でした。一冬超えて、どのような進化を遂げているのか再度注目してみました。しかし選抜では、腰痛の影響もあって万全な状態ではなかったようです。それでも、秋よりもワンランク上の成長を魅せてくれた気が致します。そんな 岡本 健 の成長について考えてみました。
(投球スタイル)
上げた足を空中で曲げ伸ばし、そこから膝のクッションを活かして投げるフォームです。このフォームが、上手く彼の力を導くのでしょうか。球速こそ135~MAX140キロ程度で秋と変わりませんでしたが、手元までのボール勢い・伸びが良くなり、球質の変化が感じられます。変化球は、カットボール・チェンジアップとのコンビネーション。持ち球もそれほど変わらず、むしろ秋の頃の方が、縦の変化が目立っていた気が致します。
右打者には、アウトコースに速球とカットボールを集め、外角での微妙な出し入れで勝負してきます。それでいてインコースをストレートで突き、両コーナーに投げ分けます。左打者にも内角には速球とスライダー、外角にはチェンジアップとおおよそ投げ分けられる制球力はあります。牽制なども基準レベルで、クィックも1.15秒前後と水準以上。マウンド捌き・制球力とも適度にまとまっておりますが、投球の底が浅く、今後の伸び代は、あまり感じられません。それでも気持ちも強く闘争心溢れる投球は、秋よりも訴えかけて来るものが増してきた気が致します。
球速・球種と言う意味では大きく変わっておりませんが、球質・気持ち・投球のメリハリと言う意味での成長は感じられました。そういった意味では、こちらの想像以上に、進化が感じられた選抜でした。
将来の可能性
高校生としてはA級の投手ですが、体格の物足りなさ、素材としての奥行きの浅さ、故障などの怖さなどもあり、高卒プロとなるとリスクが伴う選手です。そのため恐らく有力大学へ進む選手だと思うので、4年後の上位候補として確かな力を付けることを期待しております。まずは、故障しない体を作り、土台をしっかり固めて欲しいですね。
- 2010 年 6 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.03.12
森木、前川、中川と超高校級選手3名を指名した21年阪神ドラフトは大成 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2
-
インタビュー2021.05.17
高校通算63発、165センチの大砲・植田拓 越境入学した盛岡大附での3年 …
-
コラム2022.06.24
神村学園、鹿児島城西を軸に優勝争い 大島の春夏甲子園は?
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.30
2年生主体の横浜、総合力はNo.1の東海大相模の課題とは vol.2