岩下 大輝選手 (星稜)

岩下 大輝

球歴:星稜

都道府県:石川

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:180.0 cm

体重:75.0 kg

学年:卒業

寸評

 この1年で大きく成長を遂げた右の大型右腕。まだ粗削りなところはあるが、上手く育てば、先発ローテーション入りも十分に期待出来る逸材で、今年の甲子園出場投手の中で最も可能性を持った逸材だ。先発候補が少ない球団にとってはおススメな選手で、若年層の投手が最も薄い千葉ロッテに指名を受けたのは、幸運だったといえる。そんな岩下のプロ入りしてからの可能性について考えてみたい。 (投球内容) 速球 最速146キロ 常時 140キロ~145キロ スライダー 125キロ前後 フォーク 130キロ前後 カーブ 110キロ前後  長身からどっしりと振り下ろす常時140キロ~145キロの速球はウエートたっぷりの素晴らしいストレート。初戦は140キロ台を計測していても、あまり空振りが奪えていなかった。ベルト寄りに集まることが多く、打者として振り抜きやすいライン。そのため当てられることも多かったのだが、八戸学院光星戦では140キロ中盤の速球が空振りを奪う事が多くなり、本来であれば、しっかりと空振りが奪えるストレート。  昨年は140キロ前後からスピードアップしただけではなく、同じ間合いで投げずに、力の入れ加減をしながら、投げることが出来ている。そういう意味で、2年夏の甲子園の苦い経験が彼を大きくしたといえるだろう。プロで本格的なトレーニングに励んでいけば、140キロ後半までスピードアップしていくことは間違いない。 昨年と比べて磨かれてきたのはフォーク、130キロ台と球速的なモノも合格点で、さらに落差もあってい。プロでも決め球としてウリにしていきたいところ。小さく滑るスライダーは、両サイドにしっかりとコントロールができており、ストライクを取るのに苦労しない球種。  また110キロ前後のカーブのコントロールも良く、うまい具合に緩急を付けることができている。   (打者への攻め)  基本的に外角中心にストレート、スライダーを集め、カウントを稼ぐ配球。静岡戦は悪い岩下で、球速は速く、変化球のキレも良いのだが、コントロールされたボールをなかなか投げることが出来ない。ボール球先行で、汲々とした攻めになる。ストライクで取りにいって、長打は無くても連打を打たれている。  だが鹿屋中央戦、八戸学院光星戦からは見違えるような投球の出来だった。ボール先行が続いていた静岡戦から一転して、ストライク先行の投球。スライダー、ストレートで点@歩良くストライク先行していきながら、投球を構成。追い込んでから外角ストレートいっぱい、あるいはコーナー低めに落ちるスライダー、フォークで空振り三振と、しっかりと自分の投球パターンを確立していた。 (クイック、フィールディングなど) クイックは1.1秒~1.2秒前後の素早いクイックが出来ており、プロ入りしてからも、それほど苦労することはないだろう。フィールディングの動きも良く、一から教える段階ではなく、技術的に高い状態から入れるので、こちらもしっかりと練習を重ねれば、守備が上手い投手になりそうだ。牽制もソツがなく、投球以外の技術は高い選手だろう。 (投球フォーム)  ワインドアップから始動し、左足を高々と上げて、右足は一本足で立つことが出来ており、バランスの良い立ち方ができている。左足をショート方向へ伸ばしていきながら、重心を下げていきながら、着地を行う。  踏み込んだ時に左足がやや膝が開くのが気になるが、真っ直ぐ足を向くことができているため、股関節を回転しやすい。  左腕のグラブの動きを見ると、捕手方向へ向けながら、左胸に抱え込んで、テークバックは内回りの旋回を行いながら、トップを作る。右ひじはしっかりと上がっており、肩、肘にかかる負担は小さい。そしてリリースに入るが、胸をしっかりと張って、打者寄りでリリースすることができており、腕の振りが体から離れずに振ることが出来ているのが良い。最後のフィニッシュまで股関節をしっかりと回旋を行い、さらに踏み出し足にしっかりと体重が乗った状態で、投球動作を終えることができており、始動からフィニッシュまで綺麗な形で終えることが出来ている。  投球フォームの完成度は高く、さらに体の成長に伴って、球速も大きくレベルアップを遂げていくのではないだろうか。
更新日時:2014.11.22

将来の可能性

まだ良い時と悪い時の差は激しいが、良い時の投球は速球、制球力、投球術、間合いの取り方まで優れていて、見違えるような投球を見せてくれた。ポテンシャル、能力はドラフト指名級の逸材であることは間違いない。  1年前の鳴門戦の投球を比べて、投球術だけではなく、精神的にも落ち着きが出て、成長を感じられた。   星稜高校の方針なのか、結構、感情の起伏が激しい。むしろこれが岩下なのであり、プロ入り後は感情をあらわに出すことだろう。それがプラスになったり、マイナスになったりと様々な影響を及ぼすことになるので、もう一度、自分のセルフコントロールについて考えてほしい。  これまで千葉ロッテは大学・社会人の投手の獲得が続き、高卒右腕は本当に限られていたが、久しぶりに一軍ローテーション入りの青写真が描ける投手を指名したといえる。  ロッテファンに分かりやすく言えば、大嶺祐太、唐川侑己に匹敵する逸材であるということ。2年目で一軍入り、3年目で一軍定着・ローテーション入り出来る可能性は高く、しっかりとした育成を行えば、5年~10年は先発投手として活躍出来る可能性は持っている。プロ入り直後からどんな成長をたどっていくか大いに注目したい投手だ。  
更新日時:2014.11.22

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です