選手名鑑

プロ志望届提出者リスト
中塚 遥翔(智辯和歌山)
関連選手
3戦連発の左スラッガー、智辯和歌山の4番は今年も超高校級
智辯和歌山の4番には今年も強烈な打者が座る。昨年秋の新チームから4番の中塚 遥翔内野手(2年)は、和歌山大会3試合で打率.444をマークし、近畿大会ではなんと3試合連続の本塁打をかっ飛ばして見せた。打力が自慢のチームのなか、バットでナインを引っ張っている。
178センチ、90キロ。打席でどっしりと構える姿には威圧感がある。グリップはやや高めでバットは寝かせて構える。そこからレベルスイングで打球を飛ばしていく。インパクト時のパワーは非凡なものがあり、長打力の秘訣が隠されているようだ。
左の長距離砲への成長を願って、中谷監督から入学時に与えられた番号が「55」。元巨人、ヤンキースで活躍したゴジラこと、松井 秀喜氏(星稜出身)から、現在は「村神様」こと、ヤクルトの三冠王、村上 宗隆内野手(九州学院出身)へと受けづかれている「スラッガー」の称号ともいえる番号を背負い、ここまで成長してきた。
近畿大会では3戦連発だけでなく、トータルで10打数6安打、打率.600を残した。京都国際(京都)、社(兵庫)、報徳学園(兵庫)と強豪の投手からマークした打率は本物であることを証明している。昨年夏甲子園は8番右翼でスタメンで起用され、自身は3打数2安打2打点と活躍したがチームは初戦敗退。4番として再び挑む聖地では、自慢の長打力でチームを優勝に導く。
情報提供:2023.02.05
- 2023 年 2 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.24
"土下座せぇ"からの2年後、甲子園準優勝した平安 原田監督が考える名 …
-
インタビュー2023.03.25
中学2年の3月までサッカーも、野球歴わずか1年で141キロ右腕へ成長した …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
コラム2023.03.24
日本人初のチェコのプロ選手が話すWBCで見せた行動 「普段通りのこと」
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2021.12.15
なぜ宮城大弥は「琉球ジジイ」と呼ばれた?興南の名将が見抜いた宮城の …