選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
勝又 琉偉(富士宮東)
関連選手
寸評
レポートから抜粋>
身長187センチ、体重78キロとすらりとした体型はグラウンドのどこにいても、一目でわかる。恵まれた体格をもってプレーするが、走攻守を見ても優れたものがある。
打撃では清水西戦で4打数2安打2打点1盗塁。夏の大会に向けて期待が膨らむ結果を見せた。あまり重心を下げずにゆったりとした状態で右打席に入ると、あらかじめテイクバックを取って、トップができた状態で構える。
立ち遅れることなくタイミングを取って、しっかりと間を作ると、鋭いスイングで痛烈な打球を飛ばしていく。なかでも特徴的だったのはレベルスイングだ。
肩口から最短距離でヘッドを出すというよりも、少しばかり遠回りさせて、球の軌道にバットを入れていく。その一連の動きが滑らかで、球を捉えられる幅が広いので、強いライナー性の打球を飛ばすことが多かった。
さらに追い込まれてからのアプローチも良かった。基本的にはしっかりとバットを振り抜くが、追い込まれてからはこねるような動作がない。勝又自身も「どのカウントでも押し込むことは課題にしています」と話をしていたが、それを追い込まれた場面でうまく実践した形だったと言える。
第1打席はレフトへの二塁打で先制点を挙げた。追い込まれてから低めの変化球を拾い上げた一打だったが、飛距離はかなりのもので、押し込めていたからこその飛距離だった。
また、1盗塁を決めたが、その時のタイムが手動で3.5秒と俊足も兼ね備えていた。遊撃の守備でも中腰でゆとりをもって構えるところから、スプリットステップで素早く一歩目を出せるので、守備範囲が広い。そして何よりもスローイングが素晴らしい。
横ぶりの要素が強いが、遠投100メートル近くの地肩を生かした送球は強い。特に5回2死から三遊間の深い位置に飛んだ打球に追いつくと、ノーステップでファーストへ送球。ノーバウンド送球でアウトにするなど、強肩ぶりを発揮した。
最終回にはマウンドに上がって無失点に抑えたが、セットポジションからスリークォーター気味の高さで右腕を振り抜いて、最速140キロ近くを計測する切れのある真っすぐを投じていた。
走攻守、さらに投手としても光るものを見せた勝又。主将としてもチームをけん引するなど、まさに大黒柱ともいえる。将来は上のステージでも継続するつもりでいるだけに、これからの活躍が進路に大きく関わることだろう。1年生の夏から出ていた勝又にとって集大成となる夏にどんな活躍を見せるのか。
情報提供:2022.06.26
- 2022 年 6 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.06.05
16年ぶり出場の仙台商と38年ぶり出場の仙台一、宮城の公立2校が「台風 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.06.05
140キロ超の快速右腕などが活躍、日本代表を目指した中学の逸材たち
-
コラム2023.05.09
将来性豊かなポニーリーガーたちが大熱戦、九州・沖縄勢の躍進が目立っ …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
コラム2023.05.20
U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り
-
コラム2020.05.10
巨人のスコアラー・編成部に関わった三井康浩さんが語るドラフト秘話 …
-
コラム2023.06.05
16年ぶり出場の仙台商と38年ぶり出場の仙台一、宮城の公立2校が「台風 …
-
野球部訪問2023.05.14
元プロ監督が率いる東大阪大柏原。12年ぶり甲子園出場を狙うキーマンは
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.05.10
プロ注目サイドハンド、東海大相模から転入した逸材が急成長中 タレン …
-
コラム2023.05.09
U-15代表、184センチの長身左腕など 横浜、福岡大大濠などに進学した …
-
コラム2023.05.25
東邦など「何とか名古屋地区の強豪を倒せるように」 愛知県独自の大会 …
-
コラム2023.05.20
U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …