高校野球ドットコム

千葉 雄斗
プロ志望届提出者リスト

千葉 雄斗(木更津総合)

都道府県:
高校:
学年:
2 年
ポジション:
投手
投打:
右/右
球速:
137 km
データ最終更新日:2022年5月3日

関連選手

プロ志望届提出選手

チームメイト(高校)

その他の関連選手

大田水門ボーイズ出身の本格派右腕が堂々デビュー!




 好投手を輩出する木更津総合で、春季大会で早くも公式戦デビューを果たした千葉雄斗投手。大田水門ボーイズ時代から有名だったが、前評判にふさわしい投球だった。

 セットポジションから、ややひねりを加えて体重移動をして右腕を振り抜く。くの字ステップを取り入れていることも特徴的だった。

 千葉県野球場で130キロ中盤を計測した真っすぐには鋭さがあった。さらにスライダーも110キロ台も計測するなど、この時期で考えれば、ポテンシャルの高さを随所に感じさせた。

 準決勝・銚子商戦では、さすがにはじき返されたが、まだ高校生は始まったばかり。これからが大事となる。すらりとした長身の体格から、同校OB・島田 舜也投手(東洋大)のような投手になる予感も。今後の成長が楽しみだ。

中学時代




 昨年の大田水門ボーイズは投手力が強かったが、その中でもエース・千葉雄斗投手は将来性抜群の大型右腕だ。183センチ、78キロと恵まれた体格。中学3年春の当時は最速136キロほどで、取材時の最速は129.7キロだったが、回転数は2393、回転効率99%と優秀な数値をたたき出していた。

 投球フォームも、上半身の使い方がいい。テークバックを取って、トップに入った動作がよく、縦回転で振り下ろすことができている。球質がいいので、高校で基礎体力が向上すれば、常時140キロは十分に見込めるのではないか。

 高校3年生になった時、どこまでスピードアップするのか。大きく育つことを期待したい。

情報提供:2022.05.03
  • 2022 年 5 月

PHOTO GALLERY フォトギャラリー

写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。

関連記事

選手検索

名前
高校
都道府県
学年
ポジション
投打

RANKING 人気記事