選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
斎藤 響介(盛岡中央)
関連選手
花巻東を破った152キロ右腕、盛岡中央・齋藤の総合力は全国トップクラス!将来はセットアッパーを担える!
今年の高校生右腕で評価を大きく高めた本格派右腕、盛岡中央(岩手)の齋藤 響介投手(3年)。この夏は岩手大会準決勝で花巻東を破り、話題となった。
決して投手としては上背は大きくないほうではあるが、伸びのある140キロ後半の速球や、切れのある変化球、その他の総合力の高さが評価されている。
岩手大会では、常時140キロ〜140キロ後半をマークし、強打者には140キロ後半を連発している。その伸びのある直球は今年の高校生右腕でもトップレベル。ここぞという時は高めの140キロ後半の速球で空振りを奪うこともできる。直球の球質はかなり良い。
フォーク、スライダー、カットボール、カーブを投げ分ける。高速球、中間球、遅い球を扱え、1球1球の引き出しは広い。高校生としてのレベルは高いが、プロで活躍する上には、高速球であるカットボールや、縦変化のフォークの速度を速くしつつ、カーブの使い方を極める方向性になるのではないだろうか。
さらに、内野手なのかと思わせるほどの抜群のフィールディングも見逃せない。
(投球フォーム)
やや頭や上半身が突っ込みがちの投球フォームとなっている。この動きは高校時代の高橋 宏斗投手(中京大中京ー中日)を思い出させる。走者がいなくても、セットポジションから始動し、左足を高々と上げていきながら、右足の膝を適度に伸ばしてバランスよく立つことができている。
その後、左足を遊撃手方向へ伸ばしていきながら、踵着地を行い、踏み出す。その後、左腕のグラブを斜めに伸ばしながら、開きを抑えている。テークバックは内回りの旋回をしていきながらトップを作り、リリースに入る、打者寄りでリリースができて、上半身を鋭く回転できている。
この投手の強みは常時140キロ後半の速球を投げられる平均球速の高さや、直球で押し切れる球の強さがある。自分の強みを理解し、度胸よく自分の武器で攻める姿勢がある。変化球の精度も一定以上のレベルにあり、フィールディングも優れている。プロのスカウトはどんな評価をするのか。
個人的にはセットアッパーなど短いイニングで強みを発揮しそうなタイプだと評価している。
情報提供・文:2022.10.18
河嶋 宗一
- 2022 年 10 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 4 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.06.09
帝京大が創部46年目で関東の頂点へ 7季連続Vの中央大、149キロ右腕擁 …
-
野球部訪問2022.12.15
41年ぶりの甲子園ベスト8の愛工大名電の名将が取り組む「動作解析革命 …
-
野球部訪問2022.12.18
スター選手不在でも、なぜ愛工大名電は好投手揃いの激戦愛知で2年連続 …
-
コラム2023.06.09
沖縄尚学を下した春王者・日本ウェルネス沖縄、甲子園狙う興南など戦国 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2022.07.14
花巻東、東海大相模、日大三など 甲子園クラスの実力者が大学準硬式で …
-
コラム2022.09.30
史上初、甲子園で大会開催の大学準硬式野球界 夢舞台実現まで準備して …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.06.05
16年ぶり出場の仙台商と38年ぶり出場の仙台一、宮城の公立2校が「台風 …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
野球部訪問2022.12.15
41年ぶりの甲子園ベスト8の愛工大名電の名将が取り組む「動作解析革命 …
-
コラム2023.06.05
140キロ超の快速右腕などが活躍、日本代表を目指した中学の逸材たち
-
野球部訪問2023.05.14
元プロ監督が率いる東大阪大柏原。12年ぶり甲子園出場を狙うキーマンは
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.05.10
プロ注目サイドハンド、東海大相模から転入した逸材が急成長中 タレン …
-
コラム2023.05.09
U-15代表、184センチの長身左腕など 横浜、福岡大大濠などに進学した …
-
コラム2023.05.25
東邦など「何とか名古屋地区の強豪を倒せるように」 愛知県独自の大会 …
-
コラム2023.05.20
U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …