選手名鑑

プロ志望届提出者リスト
イヒネ イツア(誉)
関連選手
イヒネ・イツアは、なぜ1位に相応しい選手なのか?
10月6日にプロ志望届が締め切られ、各球団のスカウト会議でドラフト1位候補の名前が挙がる季節となっている。その中で注目されているのが、両親がナイジェリア人のイヒネ・イツア内野手(誉)。この夏は3回戦敗退ながらも、その能力は高く評価されている。ドラフト1位に相応しい選手であると思う。その理由について考えていきたい。
(打撃)
6月での練習取材や夏の愛知大会の打撃を見た限り、スラッガータイプというより、二塁打、三塁打が多い中距離打者に育つことが予想できる。コンタクトヒッターで、高校通算本塁打は15本程度と少ないが、どの試合でも痛烈なヒットや本塁打を打つなど、数字以上に末恐ろしさを感じる。
構えは、スクエアスタンスだったり、オープンスタンスだったりと、打撃状態に合わせて変化している。6月ではスクエアスタンス寄りだったが、7月ではオープンスタンスとなっていた。グリップの位置は耳の位置に置いてバットを寝かせ気味にしているのが特徴だ。
投手の足が降りたところから始動。すり足気味にタイミングを取っていき、真っ直ぐ踏み込んで打ちにいく。イヒネの凄さは打てるポイントが広いことにある。いわゆるスイングが柔らかい選手で、内角に対しては左肘を折り畳んで、豪快に振り抜く。外角に対しても、無駄のないスイング軌道で球を捉えている。低めに強く、ゴロを打たせようと思った低めもあっさりと捉える。そして高めに浮いた球もあっさりと捉えている。これは他の選手にはないギフトされた才能だといえる。
打球は左中間へも伸びていく。そのため、木製バットでもこういった打撃ができれば、二塁打、三塁打を量産するのは間違いないといえる。
現段階では、中距離打者として成長する可能性を秘めているが、球団の育成方針、打撃コーチとの出会い次第では本塁打を多く量産するスラッガーになる可能性もあるだろう。完成形が良い意味で全く読めない。そこがイヒネの魅力といえる。
(守備)
身体能力が高いため、それに頼ったプレーをしがちだが、練習を見た時、丁寧に打球を扱う選手だと感じた。打球に対してのリズム感や、ゴロの合わせ方も丁寧で、好印象を受けた。
本人の努力もあるが、良い指導の成果だろう。丁寧にプレーし続けていけば、いつか多くのファンを魅力させるプレーはできると考える。
イヒネはもともと外野手で、その適性もある。ストライドが大きい走りを見ると、センターでも十分活躍できるのでは?と思わせる。
評価されているのは、日本人にはないバネの強さを持ちながら、それに頼らず、しっかりと技術を伸ばしてきた姿勢だろう。一見、シルエットは細身に見えるが、間近で見ると、陸上トップレベルの選手のような筋肉の付き方をしていて、数字的には高卒3年目で最多安打を獲得した岡林勇希外野手(中日)のような成績を残すことを期待されているのではないか。アベレージヒッターだが、本塁打は10本〜20本前後は期待できる。それがイヒネのプレースタイルに合っているといえる。
「天井が見えない」というコメントが見られたが、まったくの同感だ。ぜひ数年後には球界を騒がせ、トレンド入りが当たり前になる選手になってほしい。
情報提供・文:2022.10.08
河嶋 宗一
- 2022 年 10 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 5 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.02.03
兵庫に潜むプロ注目・148キロ右腕、九州にも逸材が集結。センバツを逃 …
-
コラム2023.02.02
世代を代表するスラッガー・佐々木麟太郎、152キロ左腕などセンバツを …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2022.12.15
大阪桐蔭のラマル、浦和学院のスラッガーなど名門校に期待の強打者が続 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
インタビュー2021.05.29
中3で180センチ・102キロ。埼玉の怪童・五十嵐将斗(川口リトルシニア …
-
野球部訪問2023.02.03
敦賀気比は5季連続の甲子園 野手陣は昨年の主力残り、上位進出狙える!
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
インタビュー2022.10.29
【阪神ドラ1】ラストイヤーで本塁打量産につなげた大学生屈指のスラッ …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.02.02
世代を代表するスラッガー・佐々木麟太郎、152キロ左腕などセンバツを …
-
コラム2023.01.19
【ドラフト指名総括・西武】人間性を高く評価した西武ドラフト。蛭間、 …
-
コラム2023.02.03
兵庫に潜むプロ注目・148キロ右腕、九州にも逸材が集結。センバツを逃 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2020.04.19
全国制覇8度を誇る大阪桐蔭の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
インタビュー2011.11.11
市立習志野高等学校 宮内和也選手
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 20位~11位 全国レベルの本格派右腕& …
-
コラム2023.01.04
ドラフト期待度ランキング2023 30位〜21位 全国レベルの二刀流、好捕 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2023.01.18
【ドラフト指名総括・巨人】史上最高の育成指名!?育成1位の大卒右腕 …
-
コラム2023.01.16
【ドラフト指名総括・巨人】1位・浅野、2位・萩尾は東京ドーム向きのス …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2023.01.18
実績豊富な投手や、将来性豊かな本格派右腕も、巨人の育成投手陣の層の …
-
コラム2023.01.17
【ドラフト指名総括・巨人】3位は将来のローテー候補、4位は首脳陣好み …