選手名鑑

プロ志望届提出者リスト
日當 直喜(東海大菅生)
関連選手
甲子園で世代上位の投手の評価を受ける可能性が!東海大菅生の190センチの剛腕を徹底分析
今センバツで一気に世代でもトップクラスの評価を受ける可能性を持った剛腕がいる。それが東海大菅生(東京)の日當 直喜投手(3年)だ。
昨秋の都大会では防御率0.86の快投を見せた。この時から全国レベルの投手と思っていたが、世代でもトップクラスだとは思わなかった。3月11日に行われた明秀日立(茨城)との練習試合で見せた日當の投球は、世代上位に入る内容だった。この冬に大きく球速を伸ばし、最速は150キロに到達。どこまで成長しているかを紹介したい。
圧倒的なスケールで、140キロ中盤〜後半の速球を連発
スケール感では間違いなく世代No.1。190センチ、105キロと、これほどの体格を持ったパワーピッチャーは高校生にはいない。大学生を含めても、192センチ、105キロの赤塚 健利投手(中京学院中京ー中京学院大)ぐらいではないか。
絶対的なパワーが他の投手とは違い、目を惹くものがある。直球は常時140キロ〜144キロをマークし、最速147キロを複数回マークするなど、センバツでも同様の球速を計測できれば、一気に評価が上がると考える。
130キロ台の高速フォークに注目
日當の強みは変化球の精度が高く球速もある。130キロ前後のスライダー、110キロ台のカーブの精度も悪くないが、何よりも130キロ台の高速フォークがある。しかも2球種投げられ、やや球速を落とし、空振りを狙うための落差が大きいフォークと、内野ゴロを打たせるためのスプリット系のフォークも投げられる。
投球の幅が広い。今年の右投手で、速球、変化球も含めてこれほど質が高い投手も、なかなかいない。ベストピッチングを見せれば、評価は世代トップクラスに入るといえる。
濃いキャラクターも魅力
チームメートによると、普段は面白い人柄も、野球になるととにかく真剣で、真面目にコツコツやる選手だという。とにかくよく食べる選手で、チームメート、コーチから食べる量を聞いたが、大食いのプロ野球選手並み。プロ野球で活躍する選手は食べるのも大事な素質で、プロ、大学、社会人の投手とひけを取らない体格を持つ日當は大きなアドバンテージがある。
まとめ
昨秋から大きく成長し、世代上位の能力を持った投手へ成長したといえる。練習試合ですごく良くても、そのまま行かないのが甲子園の怖さでもある。しっかりと自分の能力を表現できれば、高い評価を受けるのは間違いない。
情報提供・文:2023.03.22
河嶋 宗一
- 2023 年 3 月
- 2022 年 11 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.24
かつての平安は4回戦敗退で「ようやった!」と落ちるまでに…「平安ファ …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
野球部訪問2023.02.11
ビジネスホテルみたいな寮、専用ブルペン場…センバツ6度目の山梨学院の …
-
コラム2023.03.12
平均球速160キロのストレートに世界が驚き 佐々木朗希が驚異の投球で …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2021.12.15
なぜ宮城大弥は「琉球ジジイ」と呼ばれた?興南の名将が見抜いた宮城の …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …