選手名鑑

21世紀枠として22年センバツに初出場を決めた丹生。その中で楽しみな投手がいる。それが、1年生左腕・井上颯太投手だ。最速140キロを計測し、公式戦では37.2回を投げ、37奪三振、防御率1.91と好成績を残している。過去にも、21世紀枠からプロ入りした投手、野手はいるが、この甲子園出場で野球人生を大きく変える可能性を持った逸材の井上に、期待できる。
丹生のOBには、高卒2年目ながら昨シーズン投球回100イニングに達した広島・玉村昇悟投手がいるが、井上にはその再来として期待も大きい。丹生を率いる春木監督は「向上心が高く、玉村について質問することが多い。どんな練習をしていたのか、どんな姿勢だったのか、とにかく貪欲」と姿勢の良さを評価する。
実際に投球練習を見ても非凡なものがある。右腕のグラブを高々と掲げるテークバックの動きをみると、内回りの旋回からトップを作り、勢いよく腕を振っていく姿は、本格派左腕としての素質の高さを感じさせる。これから玉村と比較されることもあると予想されるが、十分に高いステージを目指せる投手ではないか。
何より投球フォームをみると、体全体を効率よく使えているので、ストレートが速くなる予感がする。体作りで、どこまでスピードアップできるか。
まずはセンバツのマウンドで、多くの野球ファンをワクワクさせるような快投を期待したい。
情報提供・文:2022.02.19
河嶋 宗一
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.02.09
享栄の全国区左腕、東邦の146キロ右腕など、愛知私学4強の逸材を徹底紹介
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち