熊谷 拓也選手 (平塚学園)

熊谷 拓也

球歴:平塚学園

都道府県:神奈川

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:179.0 cm

体重:72.0 kg

学年:卒業

寸評

神奈川県NO.1右腕と評される熊谷拓也。彼よりも速い球を投げる投手はいるかもしれないが、要所でまとめる投球はさすが好投手と呼ぶべきものがあった。バリバリの高卒プロではないが、大学でも早い段階から起用される投手になるのではないだろうか。 (投球内容) 最速144キロ 球速 常時135キロ~140キロ  スライダー 110キロ前後 カーブ 90キロ前後 ツーシーム 130キロ前後 シンカー 110キロ前後  速球の最速は決勝の横浜戦で記録した最速144キロ。常時135キロ~140キロ前後で速球のスピードが大きく変化したわけでもない。変化球はスライダー、カーブ、ツーシーム、シンカーと球種は多彩だが、140キロ前後の速球を投げる投手にしては変化球の球速が遅い。特にスライダーは速いスライダーにこだわってはいかがだろうか。遅いスライダーは速いスライダーと交えれば、有効的だが、遅いスライダーは見切られやすい。上のレベルで活躍を目指すのであれば、速いスライダーを投げられるようにしたいところ。  90キロのカーブ、110キロ前後のシンカーは有効的。特にカーブはストレートと最大50キロ差があるので、有効的だ。110キロ台のシンカーも左打者の外角に落として内野ゴロに取っている。  桐蔭学園戦、横浜戦、向上戦の3試合を見ると、課題は直球のコントロールの甘さ。ベルトゾーンの高めに投じてしまい打ち返されて失点を重ねるパターンである。ただそこからしっかりと修正し、まとめている。  彼が素晴らしいのは投球以外の技術の高さである。1.05秒~1.15秒前後の高速クイック、走者を釘付けにして、ランナーを刺す巧みな牽制、フィールディングも投球以外の技術も高い。この技術の高さはすぐにプロに入っても通用するだろう。 (投球フォーム)  ランナーがいなくてもセットポジションから始動する。左足を胸の下まで上げていき、右足にはしっかりと軸足に体重を乗せることが出来ており、バランスの良い立ち方をしている。左足を二塁方向へ伸ばしながら、重心を下げていき、左足の膝を伸ばして前足はゆったりと着地することができている。ただ着地したときに気になったのは若干ながらアウトステップとなっている。体が一塁側にむいているのが早くなるので、開きが早くなり、出どころが見やすくなっている。ここの動作が残念。  着地する際に軸足の動きを見ると、軸足の折り曲げもよく、軸足のスパイクを押し込んで、低めの制球力を支えている。  左腕のグラブを真っ直ぐ伸ばして、テークバックは内回りの旋回をしていきながら、トップを作り、しっかりと肘を上げることができている。反動を使わずに、肘が下がらずにトップを作ることができていて、負担自体は小さい。そしてリリース。打者寄りでリリースができており、球持ち自体は安定している。  最後のフィニッシュでも踏み込んだ足はしっかりと体重が乗って、ロスがない体重移動を実現。時折、足が突っ張ってしまっているのが気になるが、踏み込みが上手くいかずにボールがばらつくことはないので、体重移動は比較的に安定した投手だろう。  完成度が高い投手なので、投球フォームも足上げのバランス、球持ち、体重移動が優れている。ただ気になったのは踏み込んだ足が開いてしまうことによる体の開きの早さ。ここの開きの早さを解消し、もう少し上半身を鋭く旋回させて、強く腕を振れる形ができるようになると、直球の勢い、変化球の切れ味も変わってくるのではないだろうか。
更新日時:2013.08.02

将来の可能性

 昨年と球速的なものに大きな変化はないが、レベルの高い投手が揃う神奈川県でも、投球術の上手さ、クイック、牽制のうまさはハイレベル。高卒プロとしてみると、彼の技術力の高さ、メンタル的な強さを買って将来のローテーション候補の投手を育てていく球団もあるかもしれない。這い上がるつもりで高卒プロを目指すか、それとも大学に進んで、即戦力右腕として評価される投手を目指していくか。おそらく後者の方が現実的だろう。  個人的には高卒プロでもやっていけるような基礎体力、基礎技術、メンタル的な強さは備わっていると思うので、挑戦しても良いと思う。今後も上で活躍出来る投手であると思うので、どちらの進路を選択しても追いかけ続けていきたいと思う。
更新日時:2013.08.02

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です