相原 洸介 (東海大甲府)
相原 洸介
- 都道府県:
- 山梨
- 高校:
- 東海大甲府
- 学年:
- 2013年卒
- ポジション:
- 三塁手
- 投打:
- 右/右
- 身長:
- 171cm
- 体重:
- 74kg
- 寸評
- 東海系列らしいがっしり体型の強打のサード。予選では打率.529、7打点とレギュラートップの高打率と打点を記録。成立学園戦で3打点の活躍し、予選で魅せた勝負強さを見せた。
(打撃)
スタンスはスクエアスタンス。グリップを肩の位置に置いてバットを立てて、背筋を伸ばして構えている。投手の足を降ろしたところから始動を知明け、足を一本足のように引きあげて真っすぐ踏み込んで打つ。
トップの動きを見ていくと捕手側方向へぐっと引いていく。しっかりとトップを作ることができており、強い打球を打つ形ができている。気になるのはグリップが入りすぎるところがあり、内角の捌きが窮屈になってしまうことが考えられる。足を高く上げてしっかりと間を作り、インステップ気味にしっかりと踏み込んでいくので、外角球の対応は中々のものだ。
全試合通して見ると外角球は引っ張るだけではなく、右方向へ打ち返す技術もあり、それが高打率を残す要因になっただろう。強引な打撃をしない打者が6番にいるというのは怖いものだ。
ただ下半身の粘りが欠くところがあり、直球系統には強さを発揮するが、縦の変化球の対応に気になるところがある。踏み込んだ時に膝が割れができておらず、駆け引きで縦の変化球を混ぜられると脆さを見せやすいタイプに見えた。
(守備・走塁)
サードの守備は堅実な守備を見せており、横の打球に対してのフットワークも軽快でしっかりと鍛えこまれているのが伺える。地肩の強さも三塁手としては申し分ない。上のレベルでも三塁手・外野手としてやっていけるプレーヤーだろう。
塁間4.65秒と左打者でも4.35秒とあまり脚力のあるタイプではない。盗塁も0。
- 将来の可能性
- 右方向へ強い打球が打てるのが強み。強肩を活かした三塁守備も光っており、攻守ともに纏まった内野手。実に体格がしっかりしているので、171センチしかないことに驚かされた。それだけに横の幅を大きくし、上背の選手に負けないパワーをしっかりとつけているのだろう。大学でも続けていける技術、体力は十分に備わっているので、しっかりと上で通用する技術を身につけ活躍を見せてほしい選手だ。
- 情報提供・文:2012.09.02 河嶋 宗一
中でも相原君の表情ひとつ変えない打席と守備は本当に安心して見ていられた。 ドラフト志望しなかったのが非常に残念ですが数少ない職人的野球人として今後もプレーを続けて欲しいです。
コメントを投稿する