選手名鑑
寸評
いよいよ、花巻東(岩手)の高校通算56本塁打、佐々木麟太郎内野手(2年)が登場する。厳しいマークが敷かれる中、相手は今年の高校生では屈指の好投手・米田天翼投手(市立和歌山・3年)。これまで佐々木が公式戦で対戦してきた中では最も良い投手。直球の平均球速、ミートがしにくい高速変化球を膝元に投げることができる。
佐々木については、パワーについては文句なし。そしてある程度の投手の速球、変化球にもしっかりと合わせる技術についても、これまでの公式戦で実証済みだ。
これは打てないと思ったコースを空振りしてしまうのは致し方ない。注目したいのは工夫を重ねながら甘いコースをしっかりと打ち込む工夫である。NPBの選手たちは145キロ以上の直球を投げても驚異的な反応で、あっさりと本塁打にしてしまうが、そこにいたるまで、打席内での準備、始動の工夫などをしている。
佐々木のこれまで取り組んできた技術力が問われる試合でもある。この試合、どんな内容にとっても成長のきっかけとなる試合となるだろう。パワフルなスイングでファンを沸かせる活躍を見せることを期待したい。
情報提供・文:2022.03.23
河嶋 宗一
- 2022 年 3 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …
-
コラム2022.01.07
大学生ドラフト期待度ランキング 10位ー1位 激戦区のドラフト上位候 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.01.04
2022年は打者優位の1年!?大型スラッガー、大型投手、好左腕など20名 …
-
コラム2022.02.10
中川卓也、林優樹、山田健太…4年経てドラフト候補となった18年センバツ …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
コラム2022.01.07
大学生ドラフト期待度ランキング 10位ー1位 激戦区のドラフト上位候 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち