選手名鑑
卒業生
短評
<レポートより抜粋>
両チームともに打線が沈黙しているところで序盤3回が終わっていたからこそ、流れを変えるのは一発だった。そこを考えれば、盛岡大附・平内のホームランは3点以上に大きな価値があった。
あらかじめ軸足にためた状態で、ゆったりとバットを回しながら手首を柔らかくしてボールを待つ。テイクバックはとらずに小さく足を上げると、引き付けたポイントまで鋭いスイングでインパクトしてボールに力を加える。あとは大きなフォロースルーで打球を飛ばすという、スラッガーらしい気持ちの良いスイングをする。
豪快な高校通算36本目だったが、他の打者に比べると、トップをそれほど深く作っていないように見える。
全体的に盛岡大附の各打者は、腕を適度に曲げながらも大きなトップを作っている印象を受けた。そのおかげもあり、身体の大きさと相まって、全員が鋭いスイングを見せるが、平内はさほど深く作っていない。
そうすればより短い時間でミートすることが可能であり、ポイントを引き付けられる。鹿島学園戦のホームランのように、引き付けても短い時間でミートさせることが出来る。その結果のホームランだったのではないだろうか。
情報提供:2021.08.16
- 2021 年 8 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.01.07
大学生ドラフト期待度ランキング 10位ー1位 激戦区のドラフト上位候 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.01.04
2022年は打者優位の1年!?大型スラッガー、大型投手、好左腕など20名 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2022.01.07
大学生ドラフト期待度ランキング 20位ー11位 東都、東京六大学、各地 …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
コラム2020.05.30
夏13連覇中!福島の強豪・聖光学院の甲子園での戦績・卒業生の進路を紹 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち