選手名鑑
卒業生

<試合レポートより抜粋>
日本航空戦に先発したのが、小島 慧斗(3年)だ。184センチ86キロとエースの市川 祐にひけをとらない体格をした本格派右腕だ。
実にバランスの良いフォームで、左腕の使い方、コンパクトなテークバック、体重移動ともに非凡なものを感じる。球場内のスピードガンでは、最速140キロだが、手元のスピードガンでは常時135キロ〜140キロ(最速142キロ)と、たびたび140キロを計測しており、ストレートの球威自体は市川と同等のレベルにある。120キロ中盤のスライダーのキレも良い。
ただ高めに浮くのはあるが、それを補うほどの威力がある。4回表にチームのミスから1点を失ったが、ポテンシャルは十分で、夏まで戦力に慣れば大きいだろう。課題としては投球の駆け引きだろう。
中学時代は投手だったが、外野手としてプレーしていた。投手の練習は最近初めてたばかりで、直近の練習試合で短いイニングを投げただけ。米澤監督はそれが課題なのは承知な上で経験をさせた。ポテンシャルは素晴らしいものがあるだけに、夏まで長いイニングを投げられる投球センスを身に着けておきたいところ。
情報提供・文:2021.05.17
河嶋 宗一
- 2021 年 5 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
野球部訪問2022.05.13
昨年度は京大に47名合格!滋賀県一の進学校 データ班と「文武連動」の …
-
コラム2017.04.30
わき腹の痛みや肉離れとその予防法について紹介!
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
インタビュー2020.04.21
元プロを父に持つ中学通算本塁打20本以上の長距離砲 小野勝利(狭山西 …
-
インタビュー2022.05.09
東洋大の154キロ左腕 140キロ→148キロの大幅UPで自信がついた大学1年 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち