安樂 智大選手 (済美)

安樂 智大

球歴:済美

都道府県:愛媛

ポジション:投手

投打:右 / 左

身長:186.0 cm

体重:84.0 kg

学年:卒業

寸評

 早い話になってしまうが、多くの野球ファンは安楽がプロ入りして期待していることは1年目から藤浪晋太郎のように二桁勝利を期待していると思う。高校2年の時点でそんな期待を抱かせる逸材はそうそういない。10勝を上げた藤浪晋太郎、そして大谷翔平の2年夏時点と比較しても、力量は上の逸材だ。ただ気になるのはオーバーユースしているところであるが、来年は今年よりも内容とも進化した姿を見せられるか。 (投球内容)  右オーバーから投げ込む速球は常時145キロ~150キロ前半。最速157キロを計測したというが、もう150キロ後半を求める必要はないだろう。彼はコントロール重視すれば、両サイドへ投げ分ける能力はしっかりと備わっている。三重戦の投球は自己満足差が見えた投球で、いかに相手がストレートを投げることが分かっている状況でストレートで押すことが無駄な事かを理解したはずだ。  145キロ前後のストレートでいいのだ。だがどうしても相手に対しても力勝負でねじ伏せる時が来る。その時に自然と150キロ後半が出ればいいのではないだろうか。田中 将大が千葉ロッテとの首位攻防戦で、福浦 和也に156キロを出したのは、スピード勝負ではなく、なんとしてでも抑えようというメンタルが全面出たからだろう。全力で投げた結果の偶然であり、スピード表示を求めて出したわけではない。安楽が157キロを出した状況もなんとしてでも同じではないだろうか。  安楽はストレートだけではなく、変化球のキレ味も素晴らしいのだ。具体的に変化球の切れが良くなったのが18U世界選手権からだが。縦に鋭く落ちるスライダー、フォーク、横へ鋭く曲がるスライダー、カーブといずれもハイレベルな球種。縦横の変化がある上に、緩急も使える。高校生としては十分なキレである。そして安樂は直球、変化球のコンビネーションが冴え渡り、キューバ打線も封じてしまった、コントロール、コンビネーション重視ならばこれぐらいの投球ができる投手なのだ。  クイックは1.2秒前後と標準タイム。ただ気になるのがベースカバーの遅さということだろうか。 (投球フォーム)  ワインドアップから始動する。左足を頭上の近くまで上げていきながらも、右足の膝を適度に曲げて、軸足にしっかりと体重を乗せており、足上げのバランスは非常に良い。左足を二塁方向へ送り込んでいきながら、重心を下げていきながら、お尻から先行するヒップファースト。ここは大きく変わりない。  彼は着地のタイミングを意識しているのか、左足を送り込んで、つま先から着地するようにして、開きを抑えることができている。以前は軸足の膝が三塁側方向へ傾いて、必然とインステップとなっていたが、軸足の向きが以前よりも真っ直ぐ向くようになり真っ直ぐ踏み出すことができる。  左腕のグラブを見るとグラブを斜めに出しながら開きを抑え、左胸に抱え込んでいく。独特の左腕の使い方である。  テークバックの動きを見ると、右肘を急激にあげていく姿は沢村 拓一のようだ。トップでしっかりと形を取っていき、リリースに入る。リリースでは肘が先に出てから、前に離すことが出来ている。肘を上げてから、リリースまでの腕の振りの速さはプロレベルで、リリースは感覚的には強く叩くようなものだ。  最後のフィニッシュでは前足にしっかりと体重が乗った状態で、最後まで腕を振り切ることが出来ているので、精度の高いボールを投げ込むことができている。ランナーが出すと体重移動が不十分だったが、今ではランナーを出しても自分のフォームができるようになったのが成長点だ。
更新日時:2014.01.02

将来の可能性

彼の凄さは高卒1年目から10勝が期待できる基礎能力の高さだろう。いずれは田中 将大のような大投手になるだろうと青写真を描ける投手でもある。それは18U世界選手権で証明してくれた。彼で驚かされるのは国際大会で速球、変化球をうまく使いわせたように、日本代表の投手と合流し、彼らに変化球のイロハを教わって、すぐに実践できる器用さがあること。愛媛大会で見せた剛球と18Uワールドカップで見せた巧みな投球が上手く融合出来れば、必然と複数球団が競合するのは間違いない。  数々のインタビューを見ても並々ならぬ決意を感じられる。チームどころか、済美を応援する人たちの思いも背負って投げているようにも見える。それぐらい彼は責任感が強い男であること。この1年、彼はアマチュア野球界の主役に相応しい男になるか大いに注目したい。
更新日時:2014.01.02

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です