選手名鑑

短評
最速145キロを誇る速球派右腕で関東学園大附のエース。中学時代、足利シニアでは外野手をメインにしており、2番手投手で最速120キロ後半だった。
関東学園大附に入学した時には134キロまで伸びていたが、1年生の秋が終わり、140キロという明確な目標を持って下半身を強化し始めた。つっこむことで力が逃げ、左足の踏み込みが甘くなり、腕が振り切れないということに課題を感じての取り組みだったが、2年生の春で140キロを計測するまで成長した。
その後も下半身のトレーニングを継続的に行い、現在はスクワットでバーベルを最大150キロを持ち上げることができるほど足腰を強化。加えて羽鳥監督のもとで体の使い方を覚えたり、楽天・則本昂大投手(八幡商出身)の投球映像も見たりしながら、フォームを固めてきたという。
取材時のピッチングでは、力感ない縦回転のフォームから伸びのある速球を投げ込んでいた。特に指にかかったときの直球は角度もあり、迫力すら感じられた。変化球もスライダー、カットボール、フォークを使い、切れは良かった。
旧チームから経験を積んできた逸材として、活躍に期待がかかる。
情報提供:2022.06.18
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
インタビュー2021.12.23
打撃スタイル、構え、声もそっくりな村上弟・慶太(九州学院)。大爆発 …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
インタビュー2021.06.02
異例の控え選手からの主将抜擢 大阪桐蔭の20年の主将・藪井駿之裕が語 …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …