選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
阪上 翔也(神戸国際大附)
関連選手
短評
<レポートより抜粋> この試合に限って言えば、バッティングの方で試合を決めた。
ホームランも決勝タイムリーも、ともにミートポイントまで最短距離でスイング出来てきたのが印象的だ。
選抜前の取材の際に打撃について聞いたときに「インサイドアウトを大事にしている」と話していたが、それが上手くできたバッティングだった。そこに加えて、選抜からの成長があったからこそ、バッティングで結果を残せていると考える。
特に構え方はすり足でタイミングをとるようになり、目線のズレが減った。そしてバットを構える位置も、選抜に比べて少し落とした。よりボールの軌道に対してバットを入れられるように、最短でミートさせようとしているのだろう。
テイクバックをあまりとらないようにするなど、反動を使うことを減らした洗練されたフォームに仕上がっている。こうした変化が、最後の夏にバッターとしても結果を残せているのではないだろうか。
阪上のなかでも「秋の大会では大降りになってしまい、打率が低かった」というところからミート力向上は冬場の段階で課題としていた。
それを叶えるために、フォームを見直してきた。
「タイミングの取り方をすり足に変えたり、大振りする癖を出さないように、ミート重視を心がけて練習していきました」
選抜では思うように結果を残せていなかったが、冬場からの取り組みの成果は夏に出ている。阪上のなかでも「今日のホームランも思い切り振らずともホームランになったので、成長出来ていると思います」と手ごたえは十分だ。
情報提供:2021.08.22
- 2021 年 8 月
- 2021 年 2 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.03.24
"土下座せぇ"からの2年後、甲子園準優勝した平安 原田監督が考える名 …
-
インタビュー2023.03.25
中学2年の3月までサッカーも、野球歴わずか1年で141キロ右腕へ成長した …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2022.04.04
すでに140キロ計測右腕など、2022年注目の中学球児5人をピックアップ!
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
コラム2023.03.24
日本人初のチェコのプロ選手が話すWBCで見せた行動 「普段通りのこと」
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.13
西日本短大附の逸材、新体制で活気づく東福岡に期待!2023年の福岡を占う
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2022.12.26
九州国際大付は県内無敗。新チームは西日本短大附、東福岡などに期待
-
インタビュー2021.11.13
智辯和歌山・徳丸天晴の弟・快晴 両投げで中学通算30発の超ユーティリ …
-
コラム2023.03.10
優勝候補に挙がる大阪桐蔭。140キロ超え6人の投手陣、巧打者と鉄壁の守 …
-
コラム2023.03.18
【ベスト8予想】第95回記念選抜大会が開幕!ベスト8を大胆予想!選出理 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.03.08
知られざるオリックス・宇田川優希の八潮南時代 全くの無名選手から野 …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.03.04
名将の就任で常勝軍団に近づく東洋大姫路 名門復活へ改革進む
-
コラム2023.03.16
韓国の1次ラウンド敗退の真の理由 兼任監督のリスク、世代交代が進ま …
-
コラム2023.01.13
2023年は福岡大大濠に注目!個々のポテンシャルが高い福岡No.1のタレン …
-
コラム2020.05.06
歴代の甲子園を沸かせたヒーローたちが続々と上位にランクイン!人気選 …
-
コラム2022.11.27
【最注目選手】第95回記念センバツの「BIG4」は?清原和博氏の次男も期 …
-
コラム2021.12.15
なぜ宮城大弥は「琉球ジジイ」と呼ばれた?興南の名将が見抜いた宮城の …