高校野球ドットコム

卒業生
平野 順大
プロ志望届提出者リスト

平野 順大(京都国際)

都道府県:
高校:
学年:
2023 年卒
ポジション:
一塁手
投打:
右/右
身長:
172 cm
体重:
72 kg
データ最終更新日:2021年6月4日

関連選手

プロ志望届提出選手

チームメイト(高校)

その他の関連選手

短評

近畿大会からきらめく才能を持った好投手が現れた。それが京都国際の最速141キロ右腕・平野順大だ。


試合report
から抜粋
 京都国際の先発・平野 順大の武器といえば、高回転のストレートだろう。常時130キロ〜135キロなのだが、それ以上と感じさせるストレートの伸びに、強力打線・智辯学園打線が振り遅れていく。このストレートを投げるポイントとして平野は「下半身の使い方をしっかりと意識します。下半身でためた力をしっかりと上半身に伝えるイメージで投げます」と語るように、歩幅が広く取った投球フォームから打者よりで離す投球フォームは三浦 銀二福岡大大濠-法政大)を彷彿とさせる。120キロ前半のスライダーを交えながら、よりストレートを速く見せる投球に智辯学園打線が対応に苦戦していた。

 リードする京都国際の正捕手・中川も「今までと比べてボールの勢いかあって、直球で押す投球を心懸けました」と直球中心のリードで5回まで1安打ピッチング。味方も押し出しと犠飛から2点を先制する。

 6回裏、智辯学園は粘り強い攻撃でチャンスを作り、途中出場の谷口 綜大がつまりながらも右前適時打を放ち、ついに同点に追いつく。三浦は6回まで6奪三振、被安打3、2失点。前回の試合で、15得点を取った超強力打線・智辯学園相手にこの投球は大いに評価できるものであり、捕手の中川も「自信をつけられる投球だったと思います」と褒め称えていた。

将来の可能性

 130キロ台ながらこれほどの球質のいいまっすぐを投げる投手はそうはいない。体の成長で、140キロ後半まで速くなり、かつ現在の高回転のストレートを投げることができれば、どのステージでも輝ける投手になりそうだ。

情報提供・文:2021.05.29  河嶋 宗一
  • 2021 年 5 月

PHOTO GALLERY フォトギャラリー

写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。

関連記事

選手検索

名前
高校
都道府県
学年
ポジション
投打

RANKING 人気記事