選手名鑑
卒業生

短評
試合レポートから抜粋
そんな中、この試合で収穫だったのは櫻井 海理の好投だ。昨秋の本郷戦以来の登板。若林監督、東海大菅生のスタッフ陣からは「ブルペンではものすごいボールを投げる投手なんだ」と絶賛される投手だが、精神面が課題で、本郷戦でも思うような投球ができなかった。
援護はない中での試合展開だったが、目覚ましい投球。左スリークォーター気味から投げ込む直球は常時120キロ後半~132キロ程度と決して速くはないのだが、球速以上に速く見える。いわゆる回転数の高いストレートを堂々と投げ込む。さらに110キロ前後のスライダーを低めに集める投球ができる。打たれても、走者を出しても強気な投球ができていた。昨年と比べても明らかに変わった姿が見られる。
0を積み重ねる姿を見て若林監督は「最後まで任せようと思いました」
期待をかけていた3年生左腕、そしてセンバツから登場したニューヒーローの一打で勝利をものにした東海大菅生。若林監督は「今日は櫻井の好投が収穫です。終盤の2点差は投げる側、守る側もプレッシャーがかかりますからそういう中で戦った経験は大きいですし、とにかく試合ができることが大きいので、1試合ずつ積み重ねていければと思います」
情報提供・文:2021.04.07
河嶋 宗一
- 2021 年 4 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
野球部訪問2022.03.27
好投手を次々と攻略。全国トップクラスの強力打線・明秀学園日立はいか …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち