選手名鑑
卒業生

プロ志望届提出者リスト
鈴木 泰成(東海大菅生)
関連選手
4年後は競合ドラ1クラスになる可能性あり!東海大菅生・鈴木泰成はとてつもない素質を持った投手!
今年の高校生ではトップクラスの素質と評価された鈴木 泰成投手(3年=東海大菅生)。肘の手術から復帰し、大阪桐蔭との練習試合で好投を見せるなど、期待は高まっていた。惜しくも決勝戦で敗れ、甲子園出場はならなかったが、それでも投げ込む直球は絶品だ。
改めて今後の可能性を検証していきたい。
まず2400回転を誇る140キロ前半〜140キロ中盤の直球は、今年の高校3年生右腕の中でも屈指の球質の良さがある。特に膝元に決まる直球は惚れ惚れするほどの威力がある。
その直球を投げることができるのはフォームの良さだろう。左足を上げ、右足で立った時のバランスが良い。長身でありながら、体を沈み込ませ、下半身主導の体重移動ができるほどの股関節の柔軟性もある。軸足でしっかりと体重を乗せ、テークバックの動きを見ると、右肘がしっかりと上がって、大きく胸を張った形ができている。腕の振りを見るとしなやかで、こうした一連の流れから放たれる直球に惚れ惚れする方も多いのだろう。
直球の勢い、質に関してはドラフト上位クラスだ。
ただ、今年の鈴木は変化球をしっかりとコントロールできていなかった。120キロ後半〜130キロ前半の縦横のスライダーがいずれも抜ける球が多く、直球しか頼らざるを得ない状況だった。抜きどころがないので、苦しくなりやすい。こういう投手は事前情報が少なかったり、プレッシャーが小さい試合では直球のみで圧倒できるが、駆け引きのレベルが上がる夏の決勝戦になると、汲々とした投球になりやすい。決勝戦で逆転打を許したのは必然だったといえる。
鈴木は進学志向だという。方針によっては高卒プロでもおかしくないぐらいの素質を持っているが、故障明けで、堂々と1位にできるほどの完成度があるかといわれるとまだなく、大学4年間で、安定したパフォーマンスと実績を残して、「競合ドラ1」を狙えるレベルになってからでも遅くないといえる。
それが狙えるほどの素質を持った投手であり、次のステージでは心技体を極め、多くのファンを驚かせるような剛腕投手に育つことを期待したい。
情報提供・文:2022.08.01
河嶋 宗一
- 2022 年 8 月
- 2022 年 7 月
- 2021 年 3 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.06.04
昨年4強入りの東日本国際大、安定感抜群の投手陣とフレッシュな打線で …
-
コラム2023.06.04
3大会連続出場の富士大、パワフルな打線と強力二枚看板が本領発揮なるか
-
野球部訪問2022.12.15
41年ぶりの甲子園ベスト8の愛工大名電の名将が取り組む「動作解析革命 …
-
コラム2017.05.31
野球で起こる急性外傷(デッドボール)の対処法
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
インタビュー2022.08.22
宮崎にいた最速143キロの中学軟式屈指右腕・森陽樹(聖心ウルスラ学園 …
-
コラム2023.05.20
U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
コラム2020.04.29
甲子園3試合連続本塁打を放った原島正光さん(日大三出身)はなぜ大学 …
-
コラム2023.01.09
大学生期待度ランキング 10位〜1位 上位候補揃いの好投手、世代No.1 …
-
コラム2020.05.10
巨人のスコアラー・編成部に関わった三井康浩さんが語るドラフト秘話 …
-
野球部訪問2023.05.14
元プロ監督が率いる東大阪大柏原。12年ぶり甲子園出場を狙うキーマンは
-
コラム2023.01.30
23年のドラフトが豊作年である理由。それは各ポジションにライバルがい …
-
インタビュー2023.05.11
東海大相模から系列校に転入した大型遊撃手・百崎 蒼生の現在 そして …
-
コラム2023.01.04
2023年ドラフト期待度ランキング 10位~1位 世代を代表する剛腕、ス …
-
野球部訪問2023.05.10
プロ注目サイドハンド、東海大相模から転入した逸材が急成長中 タレン …
-
コラム2023.05.09
U-15代表、184センチの長身左腕など 横浜、福岡大大濠などに進学した …
-
コラム2023.05.25
東邦など「何とか名古屋地区の強豪を倒せるように」 愛知県独自の大会 …
-
コラム2023.05.20
U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り
-
野球部訪問2023.05.24
創部は2016年。専用グラウンド無しでも2年連続で滋賀準優勝の立命館守 …
-
コラム2023.06.03
花巻東と対戦する中京大中京、至学館、東邦、愛工大名電で注目すべき逸 …