選手名鑑
卒業生

短評
明治大に進学する千田 光一郎外野手。東海大菅生(東京)の強打の1番打者として活躍し、長打力が武器で西東京大会の決勝戦でも特大本塁打を放った。投手としても140キロを超える肩もあり俊足。しかも端正な顔立ち。人気選手になる要素を秘めた千田について迫っていきたい。
(打撃)
東海大菅生グラウンドで行われた練習試合で本塁打を打ったが、とにかく打球が飛ぶ。
構えはスクエアスタンスとシンプルな構えだが、インパクトまで無駄がない。左翼方向だけではなく、右翼方向へも本塁打が打てる。変化球にもしっかりと対応し、昨年の東海大菅生の打者の中でも対応力はピカイチだった。
(守備・走塁)
センターの守備範囲は広く、バックホーム時でも好返球を見せるなど、守備には安定感がある。脚力もあり、ベースランニングもしっかりと鍛えられている。
身体能力は高く、打撃技術もシンプルな動作で遠くへ飛ばす力があり、高い打率も残せる。走攻守すべてが高い水準にあり、東京六大学でも十分プレーができる。木製バットへの順応も問題ないようで、2年後にはかなりの成績を残してもおかしくない。東海大菅生からは杉崎 成選手に続く明治大進学。杉崎とともに活躍を期待したい。
情報提供・文:2022.02.17
河嶋 宗一
- 2022 年 2 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 3 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2020.04.20
神奈川の名門・東海大相模の戦績・卒業生の進路を紹介!
-
コラム2022.05.25
エース不在が目立つも帝京の2年右腕に存在感 春の東京都大会を総括
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2020.10.30
PL学園で主将・コーチとして培った武骨な精神は、寿司を握ることで今も …
-
コラム2017.11.25
沖縄尚学(沖縄)編「東浜―嶺井の黄金バッテリーでセンバツ制覇!沖縄 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …