選手名鑑
<レポートより抜粋>
先発マウンドに登ったのは星野 翔太(2年)。181センチ72キロ。昨秋の時点で140キロを超え、この春の練習試合でも好投を見せた投手だ。しかし、立ち上がりからコントロールが不安定。左足を高々と上げて、コンパクトなテークバックからトップを作り、真っ向から振り下ろすオーソドックスな投球フォーム。大型投手としての期待感が高まったが、この試合は体重移動がうまくいかずひっかけたリリースすることが多い。
常時130キロ前半~138キロの直球を投げ、120キロ前後のスライダーを交え、打たせようとするが、コントロールが定まらず、先制点を許し、その後、同点打を放ったものの、2.2回を投げて、6四死球で降板。安藤監督は「期待をしていた投手でしたが、緊張していましたね。まだメンタル面が課題ですね」と振り返った。能力的にいえば、2022年の東京都をけん引してもおかしくない投手。
情報提供:2021.04.13
- 2021 年 4 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.25
エース不在が目立つも帝京の2年右腕に存在感 春の東京都大会を総括
-
コラム2020.11.26
高校生・松田宣浩(岐阜・中京出身)は熱男ではなかった?!恩師が語っ …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
インタビュー2021.01.14
関戸康介とともに騒がれた二刀流・田村俊介はなぜ明徳義塾中から愛工大 …
-
インタビュー2022.05.09
東洋大の154キロ左腕 140キロ→148キロの大幅UPで自信がついた大学1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.25
エース不在が目立つも帝京の2年右腕に存在感 春の東京都大会を総括
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …