選手名鑑
卒業生

試合レポートから抜粋
この日、特に活躍が光ったのは、5打数4安打の森村 輝だろう。都立小山台の試合だけなく、ほかの東京都の試合を見れば見るほど、彼の能力の高さが突出しているのがわかる。現在、高校通算17本塁打の森村。都立小山台は福嶋監督とノートやLINEを通じて、フォーム解析を行い、日々、振り返りを行い、技術向上に努めている。森村の打撃を見ると、腰の開きが遅く、ギリギリまで我慢しながら、レベルスイングでボールをとらえる合理的なスイングができている。
本大会に入るまで苦労の連続だった。
3月20日まで当初予定されていた練習試合はすべて中止し、打席での感覚がリセットされた。20日から再開してからの練習試合ではなかなか結果が出ない。本来の感覚で打つことができない。しかし3月31日、公式戦前最後の練習試合で2本塁打を放ち、「本調子になってきたと思います」と復調の兆しを見せて臨んだ試合となった。
森村自身、手ごたえがあったのは初回の適時三塁打のみ。残りはポテンヒット、内野安打など外野を超えるあたりではなかった。
「ボールの呼び込みができていないので、もう少しうまくためていればよかったもの、またためすぎてしまってポイントが遅れてしまっているものもあり、修正点は多くあります」
4安打を記録しても、物足りない内容だと感じるほど森村のポテンシャルの高さが伝わってくる。2年ぶりのシード獲得へ向けてあと1勝。さらに内容を突き詰め、強豪・都立小山台と思わせる戦いを示していく。
情報提供・文:2021.04.04
河嶋 宗一
- 2021 年 4 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.07
父は京大卒、兄は一橋大生のエリート家系。岐阜を飛び出した最速143キ …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
野球部訪問2022.05.13
昨年度は京大に47名合格!滋賀県一の進学校 データ班と「文武連動」の …
-
コラム2017.04.30
わき腹の痛みや肉離れとその予防法について紹介!
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
インタビュー2022.05.11
大阪桐蔭、履正社に敗戦、指名漏れも経験 大阪の公立校の右腕が東洋大 …
-
インタビュー2022.05.10
東洋大の「朗希世代」23年のドラフト候補左腕 「軽く投げて160キロ」 …
-
インタビュー2020.04.21
元プロを父に持つ中学通算本塁打20本以上の長距離砲 小野勝利(狭山西 …
-
インタビュー2022.05.09
東洋大の154キロ左腕 140キロ→148キロの大幅UPで自信がついた大学1年 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.03.09
巨人21年ドラフト上位指名3投手が期待以上のパフォーマンス。ルーキー …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち