山城 京平 (興南)
山城 京平
- 都道府県:
- 沖縄
- 高校:
- 興南
- 学年:
- 3年
- ポジション:
- 投手
- 投打:
- 左/左
- 身長:
-
- 体重:
-
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
- 寸評
- 興南は宮城 大弥を輩出したが、それに続く左腕が2年生にいる。それが、山城京平である。鋭い腕の振りから繰り出す130キロ後半(最速143キロ)のストレートは勢いがあり、シルエットから島袋洋奨を思い出させるものがある。
(投球スタイル)
山城の投球をいきなり腕が出てきて、ぴゅっと投げ込まれる。130キロ後半のストレートはスピード表示以上に勢いを感じさせる。
高めでも空振りを奪うことができている。
横滑りするスライダーのキレも抜群で、膝元に決まるチェンジアップのキレも良い。高校1年生としては上級レベルの投手だ。
(投球フォーム)
ノーワインドアップから始動し、右足を巻き込むように上げていきながら、左足を一本足で立つことができている。その後、一塁方向へ伸ばしていきながら、、重心を下げていき、着地を行う。
その後、インステップ気味に着地し、半身の状態を作り、テークバックは内回りの旋回をしていきながら、トップを創る。まずスロー再生なしで見ると、いきなり腕が出てくる感覚だが、コマ撮りで追っていくと、テークバックをとって、リリースするまでなかなか腕が出てこない。
そこから肘が立ってリリースができている。腕の振りも力みがなく、無理がない。 - 将来の可能性
- 左腕としてはこの学年でトップレベルの実力がある。腕が遅れて出てくるので、打ちにくい球質がある。この春はコールド負けに終わったが、楽しみな左腕になりそうだ。
- 情報提供・文:2020.05.10 河嶋 宗一
コメントを投稿する