選手名鑑
寸評
今年の東京都で楽しみな逸材は、創価の森畑 侑大だ。ダイナミックなフォームから繰り出す直球は最速145キロ。
将来的には150キロ前後の速球を投げ込む可能性を持った森畑に迫りたい。
ストレートは常時135キロ~140キロを計測しており、角度のある速球は絶品。高めで空振りを奪うことができていた。
さらに120キロ前半のスライダー、120キロ台のフォークの精度が非常に高く、手元で鋭く落ちる。
今年の東京都では数少ないパワーピッチングができる好投手だ。豪快さもありながら、繊細なピッチングもできる。非常に楽しみな存在だ。
(投球フォーム)
ランナーがいない場面でもセットポジションから始動する。
勢いよく左足を挙げた時、軸足(右足)のかかともあげるヒールアップを行い、膝を適度に曲げてバランスよく立つ。その姿に江川卓とにている方も多い。
その後、左足の膝を曲げていきながら、勢いよく踏み込んでいく。左腕のグラブをまっすぐ伸ばしながら、胸に抱え込んでいき、内回りのテークバックでトップを作り、リリースに入る。打者寄りでリリースができており、フィニッシュに入る。縦振りで腕を振ることができており、角度のある速球、縦系の変化球を投げ分けができる。
将来の可能性
創価には、創価大を経由してプロ入りした池田 隆英(東北楽天)、田中 正義(福岡ソフトバンク)の2人がいる。比較すると、池田、田中は馬力で球速を出すタイプだが、森畑は体の使い方で球速を出すタイプ。田中、池田も創価大の投手メソッドで球速を伸ばしたが投球の再現性の高さは、森畑のほうが上で、数年後にはさらに球速を伸ばし、奪三振を奪える先発型の投手担っている可能性がある。
まずは夏にどんなピッチングを見せられるか。楽しみにしたい。
- 2020 年 4 月
- 2019 年 10 月
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.29
浜松開誠館の躍進で静岡、日大三島、静清、掛川東など入り乱れ混戦必至か
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
コラム2022.06.21
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目
-
コラム2022.06.21
國學院久我山、東海大菅生、日大三が優勝争いか?大会序盤から好ゲーム …
-
コラム2022.06.25
優勝候補・浦和学院に追随するチームは?関東4強・山村学園、王座奪還 …
-
コラム2022.06.15
沖縄水産、沖縄尚学に追随するチームは?夏の沖縄大会を徹底展望!
-
インタビュー2022.06.08
両親はナイジェリア人。なぜイヒネ・イツアはNPB12球団のスカウトが注 …
-
コラム2022.06.22
東邦を筆頭に愛工大名電、享栄が僅差で追い、 星城、中京大中京、至学 …
-
コラム2022.04.03
なぜスーパー中学生は大阪桐蔭を選ぶのか?圧倒的な出口の強さは育成シ …