選手名鑑
卒業生

寸評
シートノックが繰り広げられ、1人のショートの動きに目が留まった。それが岡島だった。良い選手だと思い、コラムでも紹介してきたが、改めて選手名鑑としてしっかりと紹介しきれていなかったので、しっかりと紹介したいと思う。
(打撃)
スタンスはスクエアスタンス。グリップを肩の位置に置いて背筋を伸ばして構えることができている。トップの動きを見ていくと捕手側方向へまっすぐ引いていきながら、グリップが後ろに入りすぎることなく、素直に引くことができているため、インパクトまで無駄のないスイングをすることができている。
軸足のブレも小さく、実にバランスが取れた打撃フォームで、安定した実績を残せるのも魅力だ。
(守備・走塁)
この選手の魅力はダッシュ力の高さにあると考えている。智辯学園の練習を見ていて感じたのは、この選手は特に転がりが弱いゴロに対しては素早い足の回転で打球に追いつき、軽快なステップでスローイングに入っている。三遊間、二遊間のゴロに対しても素早く追いついており、バウントの合わせ方、すべてにおいて高水準だ。
三塁打のタイムは11秒71とかなり高水準のタイムだ。
将来の可能性
走攻守すべてにおいて高水準の遊撃手。特に守備力の高さは超高校級のものがあり、大学でも続ける選手になると思う。
大学野球になると人工芝でプレーする事が多くなると思うが、これからも土のグラウンドでダッシュ力、身のこなしを磨いてほしいプレーヤー。今後も一級品の守備力で魅了するパフォーマンスを期待したい。
情報提供・文:2021.08.27
河嶋 宗一
- 2021 年 8 月
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
関連選手
選手検索
RANKING 人気記事
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.02.09
享栄の全国区左腕、東邦の146キロ右腕など、愛知私学4強の逸材を徹底紹介
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.05.20
明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会 …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2020.04.26
初戦突破率87%!四国を代表する名門・明徳義塾の戦績・卒業生の進路を …
-
コラム2022.05.19
東邦、愛工大名電が一歩リードか 大垣日大なども注目したい東海大会の …
-
コラム2022.05.06
もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年 …
-
コラム2022.05.18
関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸 …
-
コラム2022.04.28
東海大相模、横浜が敗れる波乱となった春の神奈川県大会。準決勝2試合 …
-
コラム2022.04.14
22年の高校野球も父、兄、伯父がプロ野球選手の球児が満載。中には父そ …
-
コラム2022.04.26
21年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち